最近のビジネスでは、PCの普及やペーパーレスの促進により、職場でペンを使う事が減ってしまいましたね。
その一方でサインなど、重要な局面で使用することを考えると、ペンやペンを仕舞うペンケースはビジネス上の重要な小道具でもあります。サインする時に、レザー製のペンケースから万年筆が出てきたりすると、ステータスを感じますよね。
AYAME ANTICO(アヤメアンティーコ)
アヤメアンティーコは、イタリアのアンティーク製法でつくられた自然で上質なバケッタレザーを使用した皮革製品を製造しているブランドです。
伝統のバケッタレザーのレシピで作られている『ミネルバボックス』や『ミネルバリスシオ』と、伝統的なバケッタレザーにウォッシュ加工を施した個性的なオイルドレザー『アルトアッシュガート』を扱っています。
縫製は日本で60年以上革製品だけを作り続けている工房で、熟練職人が丁寧にひとつずつ行い、イタリアと日本の良いところを合わせた上質な商品を提供しています。
アストゥーチョ ペルペンネ
スーツに映えるクラッシックデザインのペンケースです。
AYAME ANTICO(アヤメアンティーコ) アストゥーチョ ペルペンネ
植物で鞣された『ミネルバボックス』は、オイルをたっぷり含んでいるため、乾燥しにくく、時間が経ってもひび割れを起こしにくいです。また、経年変化により、深い飴色に変化し、革のコシを保ったまま少しずつ柔らかくなっていきます。
内装には、革の表面(銀面)を擦り、少しだけ起毛させたヌバックを使用することで、財布を開けた時もエレガントな質感を楽しめます。
かさばる小物もまとめてペンケースに入れればスマートなビジネスシーンを演出できます。
サイズ:ヨコ18.5 × タテ6.5 × アツサ3(cm)
重さ:60g
AYAME ANTICO(アヤメアンティーコ) アストゥーチョ ペルペンネ
CYPRIS(キプリス)
MORPHO(モルフォ)社は、1995年に設立された会社で、同社のブランドCYPRIS(キプリス)も同じ年に設立されています。
国内にとどまらず、世界から選び抜いた素材に、見えない工程にも手間を惜しまないクラフトマンとしての情熱を注ぎこんで生まれるCYPRIS(キプリス)。
「一生愛せる本質的価値のあるものづくり」がCYPRIS(キプリス)の基本理念となっています。
ペンケース■ペルラネラ -ステーショナリー- [8447]

CYPRIS(キプリス) ペンケース■ペルラネラ -ステーショナリー- [8447]
イタリアのエンボス・キップスキンをメインに使用しており、独特なシボ感、上品なツヤ、繊細なハリとコシがあります。
サイズ:ヨコ19.0 × タテ4.5 × アツサ4.0(cm)
重さ:?
ペンケース■ペルラネラ -ステーショナリー- [8458]

CYPRIS(キプリス) ペンケース■ペルラネラ -ステーショナリー- [8458]
イタリアのエンボス・キップスキンをメインに使用しており、独特なシボ感、上品なツヤ、繊細なハリとコシがあります。
サイズ:ヨコ17.0 × タテ7.0 × アツサ0.3(cm)
重さ:?
PORCO ROSSO(ポルコロッソ)
1998年創業時から「手の温もりを感じられ、長く愛着を持って使えるもの」というコンセプトに沿って、様々なブランドの製品を、厳選して提供されてきています。一方で他者製品の取り扱いではお客様の意見をモノづくりに反映させることが難しいので、2013年秋に立ち上げられた自社ブランドが、PORCO ROSSO(ポルコロッソ)です。
PORCO ROSSO(ポルコロッソ)の想いは「20年後に息子に譲るモノ」。大量生産、大量消費、大量廃棄の現代において、何年経っても修理することにより、使い捨てではなく、次世代へ受け継がれるモノ。そして愛着を持って長く使えるモノを提供し続けて行きたいとの想いです。
丈夫で何十年も使え、また革製品を使う楽しみを味わえるよう、素材である『革』本来の風合いを最大限に活かす「フルベジタブルタンニン鞣し」にこだわっています。その『革』を用いて職人がひとつひとつのバッグ、小物と向き合って想いを込めながら製作しています。
そしてなんとカスタマイズ可能なんです。お客様1人1人のライフスタイルに溶け込む鞄となるよう、ポケットを追加したり、ショルダー加工を施して2way仕様に作りかえたりと、機能性を高めるための仕様変更を受けてくれるんです。
三角ペンケース
本革の個性的な表情を積極的に取り入れた「クラフト」シリーズのペンケース
愛嬌がある三角形の形状。ファスナーレールが端まで走っているので、口が大きく開きます。ファスナーの引き手にも革の装飾が付いています。
サイズ:ヨコ17.0 × タテ6.0 × アツサ5.5(cm)
重さ:80g
L字ペンケース
本革L字ペンケース。

マチ部分はファスナーの開きが良く、閉じた時はすっきりとコンパクトに収まります。
サイズ:ヨコ20.0 × タテ7.0 × アツサ4.5(cm)
重さ:70g
トレーペンケース
薄マチでシンプルな作りながら、ファスナーを開くとトレーとしても使えるユニーク設計のペンケース。

薄マチでシンプルな作りながら、ファスナーを開くとトレーとしても使える新しい発想から生まれたペンケースです。デスクの上で散乱しがちな筆記具類も、トレーの上に置く習慣を身につければ探す手間がはぶけ、仕事もはかどります。
飽きの来ないシンプルさと確かな実用性で長く付き合えます。
サイズ:ヨコ20 × タテ6.5 × アツサ2(cm)
重さ:60g
土屋鞄製造所
1965年に小さなランドセル工房から始まった土屋鞄製造所は、鞄に思い出が宿ること、そのために丈夫で、時が経っても持ち主に似合うデザインであり続けることを念頭に、手作りのランドセルや革かばん、革財布の商品の企画から販売まで一貫してものづくりに取り組んでいます。
熟練の職人が仕上げる高度な革加工技術や丁寧な作りが高く評価され、幅広い世代の人に人気があります。丈夫で毎日使っても傷みにくいので、高価ですが長く使い続けることができます。また、素材の選定にもこだわっているため、革の自然な質感や使うたびに深まるエイジングも楽しめます。
トーンオイルヌメ ロールペンケース
革紐でぐるぐる巻きにするペンケース

「オイルヌメ革」は、植物の渋だけで鞣したナチュラルで丈夫な革にオイルをたっぷり染み込ませた、土屋鞄人気No.1素材です。使うほど色艶が深まり、柔らかさを増して、くったりとした何とも言えない表情になります。
柔らかい革でくるりと包んで、長いレザーストラップで縛って留める。そんな無造作な使い方が、このペンケースの気取らない雰囲気とたっぷりの遊び心を醸し出しています。
サイズ:ヨコ20.1 × タテ19.2 × アツサ0.2(cm)
重さ:60g
ナチューラ ヌメ革ファスナーペンケース
ペンを出すたび愛着が増す、幅広いシーンで使えるシンプルなペンケース。

ヌメ革とは、植物の渋の成分でもあるタンニンで鞣された、素朴な仕上げの革。ナチュラルで上質感の高い風合、素朴な革の匂い、温かな手触りを持つ最も革らしい革です。使い始めは固いですが徐々に柔らかく馴染み、使いこむほど色艶が深みを増して、非常に味わい深い風合に変わります。丁寧に使えば10年・20年の使用にも耐えてくれる、革好きに高い人気を誇る革素材です。
年齢や性別、オン/オフ問わずに使用可能で、色違いで揃えたくなるペンケースです。
サイズ:ヨコ19.7 × タテ5.2 × アツサ3.1(cm)
重さ:70g
sot(ソット)
2001年に立ち上げられたブランドで、sotは日本語の「そっと置く」などを表現する「そっと」に由来しています。
『プエブロレザー』をはじめ『ミネルバ・ボックス』や『ブッテーロ』などの厳選された上質な革の特徴を上手く生かし、全ての工程を日本で一貫して製造しています。
プエブロ BOX ペンケース
便利で大人なペンケース

プエブロレザーは、バケッタ製法でなめされた牛革の表面を、真鍮ブラシでわざと毛羽立たせています。
最初はヌバックやスエードなどの起毛革に近い質感ですが、プエブロレザーは使い込むうちに美しい艶が増していき、色味が渋く深く変わっていきます。
すっきりとしたデザインですがBOX型にしたことで中が見やすい仕様で、マチも付いているので太さのあるペンや、スケールも収納可能です。
本体の形状が崩れにくく、鞄の中でも収まりの良いペンケースです。
サイズ:ヨコ17.5 × タテ7 × アツサ2.5(cm)
重さ:?
プエブロ ラウンドファスナー付 ペンケース
ペンを差すレザーバンドとマチ無しポケット付きのレザーペンケースです。

sot (ソット) プエブロ ラウンドファスナー付 ペンケース
プエブロレザーは、バケッタ製法でなめされた牛革の表面を、真鍮ブラシでわざと毛羽立たせています。
最初はヌバックやスエードなどの起毛革に近い質感ですが、プエブロレザーは使い込むうちに美しい艶が増していき、色味が渋く深く変わっていきます。
太軸は2本、細軸だと3本収納をしっかり固定できるレザーバンドに、定規やフラッシュメモリーなどが収納できるマチなしポケット付きです。
サイズ:ヨコ17 × タテ6.5 × アツサ2(cm)
重さ:?
COCO MEISTER(ココマイスター)
COCO MEISTER(ココマイスター)は2011年から営業を開始しているブランドで、まだ10年にも満たないのですが、今や日本を代表するメンズ革財布、革鞄のハイエンドブランドです。
特徴の一つは、上質な素材を厳選していること。数千年にも及ぶ歴史を持つ欧州の革文化、中でもイタリア、ドイツ、イギリス等の革文化が生み出した最高傑作の天然皮革を採用しています。もう一つの特徴は、その道を極めた熟練した職人、鞄、財布、それぞれの分野に特化した職人を100名以上抱えており、素材の特性を最大限引き出せる選りすぐりの職人をキャスティングしています。
COCO MEISTER(ココマイスター)の実店舗は全国に6店舗あり、世界最高品質の天然皮革の素晴らしい質感を直接手にとって確認した上で選ぶことができます。店舗は、銀座一丁目店・銀座並木通り店・自由が丘店・大阪心斎橋店・名古屋店・神戸店の6店舗です。
カルドミラージュ・ペンケース
オンロード・オフロードで使えるCOCO MEISTER(ココマイスター)の格好良いペンケース

COCO MEISTER(ココマイスター) カルドミラージュ・ペンケース
伝統的なバケッタ製法で作られたワイルドレザーで、霞がかかったような風合い、ウィスキーの熟成のような経年変化が魅力です。
サイズ:?(cm)
重さ:?g
SOMES SADDLE(ソメスサドル)
ソメスサドル(SOMES SADDLE)は、日本唯一の馬具メーカーで、国内外の競馬騎手の鞍を手がけ、宮内庁に馬車具を納入しています。
馬具づくりで培われた技術を活かして作られたバッグや財布も品質が高く、2008年7月に開催された「北海道洞爺湖サミット」にて、各国首相夫妻に、ソメスのダレスバッグとボストンバッグが贈られたほどです。
ソメスサドル×佐藤紙店 オリジナルペンケース

SOMES SADDLE(ソメスサドル) ソメスサドル×佐藤紙店 オリジナルペンケース
見た目にも可愛く、持ちやすい三角形のフォルムで、場所をとらず鞄の隅にすっとはいります。留め具はエレガントさが漂うベルト式です。
本牛革スムースレザーは、程よい硬さと張りがあり、数年後の経年変化も楽しみです。
サイズ:ヨコ18 × タテ3.7 × マチ4.0(cm)
重さ:45g
PILOTxSOMES(ソメスサドル)コラボレーション 牛革シース

SOMES SADDLE(ソメスサドル) PILOTxSOMES(ソメスサドル)コラボレーション 牛革シース
パイロットとソメスサドルのコラボレーションにより誕生した、レザーコレクション「パイロット×ソメス」。馬具づくりに求められる機能性と耐久性を兼ね備えた高品質のペンケースで、2本差以外に、1本差、3本差、5本差があります。
サイズ:ヨコ5.5 × タテ15.7 × マチ3.0(cm)
重さ:?
GANZO(ガンゾ)
「GANZO(ガンゾ)」は、素材選びからなめし、革の裁断・漉き・縫製、そして磨きといった工程に至るまで、いっさい妥協することなく“本物”を追求しています。そこには、日本の文化と技を知り尽くした職人の手による、匠のこだわりと魂が息づいています。
使い込むほどに、持つ人の個性と共にエイジングを重ね、やがて唯一無二の逸品として完成されていくのです。
THIN BRIDLE(シンブライドル) ペンケース
曲線が美しい、ブライドルレザーのペンケース

GANZO(ガンゾ) THIN BRIDLE(シンブライドル) ペンケース
英国でも屈指のタンナーJ&E セジュイック社の ブライドルレザーを使用しています。馬具用として開発されたブライドルレザーは 伸び縮が少なく耐久性に優れています。使い始めはマットな表情を見せていますが、 摩擦や手のオイルによって使い込むほどに独特の艶が現れてきます。
サイズ:ヨコ19.5 × タテ4.5 × マチ4.5(cm)
重さ:70g
CORBO(コルボ)
CORBO.(CORVO)とはカラスの意です。カラスという名前を付けるのは、意外な印象がありますが、『自然の大きな輪からはみ出ることなく、柔軟な知恵で強靭な自然のペースを貫いていく』という思いが込められているそうです。
CORBO.はイタリアまたはヨーロッパのような、ゆっくりとした時間の中で職人やそのまわりの人々と共に共鳴しあい、楽しくストレートな物創りを目指していて、鞄を使われる方にも創り手の心をゆっくりと感じていただければと願っているそうです。
Slow Stationery (スロウ) ロールペンケース 1LI-0906
デスク周りが華やぐユニークなデザインのペンケース、使いたいペンを素早く選べる機能性も◎

CORBO(コルボ) Slow Stationery (スロウ) ロールペンケース 1LI-0906
素材には、発色がよくオイルの入りが良いイタリアン牛革ショルダーオイルヌメ(ブッテーロ)を使用しています。お使いいただく程に上質な本革ならではの風合いをお愉しみ頂けます。
使いたいペンをさっと出し入れしやすい作りのペンケースです。一か所に細いペンを2本ほど収納することも可能です。収納物に応じてベルトで厚みを調節することが可能です。ポケットに消しゴムやメモリなどの小物の収納も可能です。
サイズ:ヨコ7.0 × タテ17.5 × マチ5.0(cm)
重さ:80g
キュリオス シリーズ ペンケース 8LO-1104

CORBO(コルボ) キュリオス シリーズ ペンケース 8LO-1104
本体の皮革は、銀面を軽く擦り、染色とほどよいオイル加工で牛革の色や腰をソフトに落ち着かせ、摩擦による焦がしの効果が出やすいワックス加工を施したワックスオイルレザーです。
手に吸いつくようなしっとりとした独特の手触りです。 使い込む程に、オンリーワンの豊かな皮革の表情と多彩な色の変化を愉しめます。
一般的なペンを7本ほど収納できます。
サイズ:ヨコ18.5 × タテ4.0 × マチ5.5(cm)
重さ:70g
スレート シリーズ ペンケース 8LC-9375

CORBO(コルボ) スレート シリーズ ペンケース 8LC-9375
イタリアの独特なオイル鞣しと色合いの皮革を使用しており、味もコシもオイル感も絶妙です。
使い始めてすぐに実感できるほど艶が出やすく、色も深みを増していきます。
サイズ:ヨコ21 × タテ4 × マチ5.5(cm)
重さ:70g
PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)
PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)は、「旅の理想形」として知られている船旅を楽しむような大人たち、つまり「クオリティ オブ ライフ」を求める大人たちに向けて誕生したブランドです。
成熟した大人たちが、心から満足できるシックなデザインで、ビジネスからプライベートなシーンまで、さまざまなスタイルに品よく似合います。
Barca バルカ ペンケース PMO-BAAC005G
ビジネスシーンを格上げする、上質なレザーを使用したペンケース。

PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ) Barca バルカ ペンケース PMO-BAAC005G
サイズ:ヨコ20.0 × タテ6.5 × マチ3.5(cm)
重さ:70g
Barca(バルカ) エンボスレザー ペンケース PMO-BAAC009
上質なレザーを使用した、PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)の大人顔ペンケース。

PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ) Barca(バルカ) エンボスレザー ペンケース PMO-BAAC009
ニュージーランド原皮をクロム鞣しで仕上げることで、柔らかな手触りを実現しています。
サイズ:ヨコ5.5 × タテ17.0 × マチ2.0(cm)
重さ:30g
Barca(バルカ) エンボスレザー ペンケース PMO-BAAC005
上質なレザーを使用したペンケース。

PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ) Barca バルカ エンボスレザー ペンケース PMO-BAAC005
ニュージーランド原皮をクロム鞣しで仕上げることで、柔らかな手触りを実現しています。
サイズ:ヨコ20.0 × タテ6.5 × マチ3.5(cm)
重さ:70g
SLOW(スロウ)
SLOW(スロウ)というブランドネームは、「Sports, Luxury, Outdoor, Work」という4つのキーワードの頭文字からつけられたそうで、時代を超えて愛されるアメリカンカジュアル・アメリカントラッドを背景に、そのようなスタイルに合うプロダクトを展開しています。
移り変わりの激しい時代に流されずゆっくりと創作を追及していきたいというモノ創りの理念を掲げて、「自分たちが持ちたくなるモノを作る」という精神を原点に、使うほど味わい深くなるモノ・ゆっくり永く愛用できるモノを創作しています。
ペンケース rubono pen case SLOW 300S19C
軽量に仕上げたフルベジタブルタンニンレザーのペンケースです。

SLOW(スロウ) ペンケース rubono pen case SLOW 300S19C
rubono(ルボーノ)は、従来のbonoシリーズ革よりも薄く仕上げる事で軽さを出し、よりソフトな風合いになっています。さらに製品後オイルを手で塗り込むことで独特の表情が表れ、栃木レザーの魅力が最大限に活かされた作りになっています。
サイズ:ヨコ20 × タテ6.5 × マチ2.5(cm)
重さ:57g
dan genten(ダン ゲンテン)
革製品の老舗クイーポが1999年に立ち上げた新しいブランドは、「人間も自然の一部である」という原点回帰の思想から「genten」と名付けられました。
dan genten(ダン ゲンテン)は、gentenをベースに男性ならではの「こだわり」を加えたメンズラインです。
多種多様に存在するトレンドの中で、改めて「男の原点」として過多なディテールやコーティングは避け、いたってシンプルで、革本来の自然な風合いを大切にしたデザインになっています。
また、長く愛用すればするほど、エイジングの魅力が充分に楽しめ、持つ人の個性へと変化していく革素材を使用しています。
スマートウォレット ペンケース 101858
ビジネスシーンにおすすめのきちんと感のある、dan genten(ダン ゲンテン)のシンプルなペンケースです。

dan genten(ダン ゲンテン) スマートウォレット ペンケース 101858
上質なミネルバボックス、ミネルバリスシオを使用しており、自然なシボの風合いと透明感のある表情が魅力です。使う程に革本来のエイジングを存分に楽しめます。
サイズ:ヨコ19.7 × タテ5.0 (cm)
重さ:46g
NELD(ネルド)
NELD(ネルド)の名前の由来は、コーヒーを淹れるための「NELDRIP」です。手間を惜しまず丁寧に淹れる「NELDRIP」式は、最高の抽出方法だとも言われています。
多様なライフスタイルと情報が氾濫する現代において、地に足をつけて色褪せることのないモノ作りを目指してNELD(ネルド)と名付けられました。
物を運ぶ道具としての『用』と自己表現のアイテムとして『美』の調和を実現するため、日本とヨーロッパの厳選素材を使用しています。
PUEBRO プエブロ ペンケース AN206
イタリアの名門CARLO BADARASSI社が鞣しているプエブロレザーを使用したNELD(ネルド)のペンケース

NELD(ネルド) PUEBRO プエブロ ペンケース AN206
プエブロレザーは「牛脚油」を使用した「バケッタ製法」をもとに作られています。この製法は手間と時間がかかりますが、一度革に牛脚油が浸透してしまえば、抜けにくく美しく経年変化をすることが特徴です。また、内層のレザーにはNUOVA GRENOBLE社のフルタンニンレザーを使用しています。
自立するつくりとなっているので、アイテムの出し入れも安定して行え使用感も抜群。
サイズ:ヨコ19.0 × タテ5.0 × マチ4.0(cm)
重さ:60g
AGILITY(アジリティ)
東京の下町、日暮里の工房で生みだされるAGILITY(アジリティ)は、1998年にプロが使用するツールバッグ、シザーケースの開発からスタートしました。
現在では、美容師・フローリストから生まれた機能性の高いシザーケースを「AGILITY Pro/アジリティ プロ」展開として展開するだけでなく、レザーアイテム・ナイロンバッグをユニセックス向けに展開する「AGILITY Affa/アジリティ アッファ」、レディース向けに展開する「AGILITY Bisogn/アジリティ ビゾン」の3つを主軸ブランドとして展開しています。
「シンプルでモダンなデザインと、真の使いやすさ」をコンセプトにしており、ナチュラルでシンプル・カジュアルな服装でも、清潔感がありシックに着こなす、クラフト感を出しつつも丁寧な作りと細部の拘りで、価格以上のプレミアム感を与える製品づくりを行っています。
ペンケース『エテュレ』キップワックス 0896
ペンケースをひらいてデスクトレーに変身する、AGILITY(アジリティ)のコンパクトで使いやすいおしゃれな本革ペンケース

AGILITY(アジリティ) ペンケース『エテュレ』キップワックス 0896
植物タンニンで鞣した牛キップをベースに、ワックスを手作業で丁寧に塗りこんでいきます。最後に高圧アイロンにより焼きながらプレスすることで表面には綺麗なツヤがあがり、手塗りのワックスが濃淡のコントラストを生み出し奥深い色合いに仕上がります。タンニンで鞣した革の特徴で最初は全体的に堅さがありますが、使い込むうちに手になじみ柔らかい風合いになっていきます。
三角柱フォルムにファスナーを付けただけの一見シンプルな構造のペンケースですが、ファスナーを全開にする事によりトレーとして使用出来るようにデザインされています。一目でペンや消しゴム等の筆記用具が確認でき、また出し入れも非常にスムーズです。トレーとして使用できるので、デスク上で筆記用具が散らばる事もありません。シンプルながらコダワリが詰まったレザーペンケースです。
サイズ:ヨコ17.0 × タテ5.0 × マチ4.0(cm)
重さ:40g
ペンケース 『カノン』 イタリアンカーフ 0867

AGILITY(アジリティ) ペンケース 『カノン』 イタリアンカーフ 0867
植物タンニンでなめされたカーフにワックスを練りこむことで深い色合いとしっとりとした質感を表現した革です。
ボールペンやサインペンが10本程度、又は、数本のペンと15cm定規が収納できるサイズです。
サイズ:ヨコ17.0 × タテ4.0 × マチ4.0(cm)
重さ:50g
Il Bisonte(イルビゾンテ)
Il Bisonte(イルビゾンテ)は、ワニー・ディ・フィリッポが、1970年にイタリアのフィレンツェで創立したレザー製品のブランドで、力強く誇り高いイメージを持つバッファロー(ビゾンテ)が刻印されています。
シンプルなデザインながらも素材の質感が引き立つオリジナルレザーで作られているため、アイテムごとに表情が異なるのも特徴です。耐久性が非常に強く、使用するごとに皮が柔らかくなり、日に焼けて次第に変化して行くヌメ革に人気があります。
女性・男性ともに人気があり、ユニセックスで使えますので、カップルでお揃いで購入される方も多いです。
ペンケース(マチワイド) 411466
サイドまでファスナーが伸びた無骨なデザインのペンケース

Il Bisonte(イルビゾンテ) ペンケース マチワイド 411466
大人っぽさと道具感が同居するレザーのペンケースです。三角形で安定感があり、幅以上にファスナーが開くのでペンの出し入れがスムーズです。容量は多めで、ペン7本ほどに定規や消しゴムが入る程度です。
柔らかい天然なめしレザーは手ざわりが良く経年変化で味が増します。長く使う楽しみがあるのでギフトにもおすすめです。
サイズ:ヨコ21.5 × タテ7.0 × マチ5.0(cm)
重さ:64g
ペンケース(ナロー) 5412305395
消しゴムが入る、Il Bisonte(イルビゾンテ)のスリムなレザーペンケース

Il Bisonte(イルビゾンテ) ペンケース(ナロー) 5412305395
柔らかい天然なめしレザーは手ざわりが良く使うほど味が出ます。
ペン3本と消しゴム1つが収まる程度のミニマムなペンケースで、細身で携帯しやすいです。
サイズ:ヨコ18.0 × タテ3.0 × マチ3.0(cm)
重さ:84g
ペンケース(フラット) 411235
スリムで嵩張らず、Il Bisonte(イルビゾンテ)の携帯しやすいペンケース

Il Bisonte(イルビゾンテ) ペンケース(フラット) 411235
ペン3~4本程度を収納するのに丁度よいサイズのペンケースです。知的な印象を与えるトラッドなデザインはビジネスシーンにも向いています。
サイズ:ヨコ6.5 × タテ17.0 × マチ0.5(cm)
重さ:40g
応援ポチッとお願いします!