最近のビジネスでは、PCの普及やペーパーレスの促進により、職場でペンを使う事が減ってしまいましたね。
その一方でサインなど、重要な局面で使用することを考えると、ペンやペンを仕舞うペンケースはビジネス上の重要な小道具でもあります。サインする時に、レザー製のペンケースから万年筆が出てきたりすると、ステータスを感じますよね。
Epoi(エポイ)
メンズブランド「GANZO(ガンゾ)」を筆頭に様々なオリジナルブランドを展開しているカバン業界の老舗OEM業者である株式会社AJIOKAが設立したレディースブランドが「Epoi(エポイ)」です。「GANZO(ガンゾ)」と同様に高品質な革を使った上品でエレガントなバッグや財布、革小物を多数手がけています。
“女性の日常に寄り添う革小物”をブランドコンセプトに掲げており、奇抜なデザインよりも実用性の高いシンプルで上品な印象を受けるデザインが多いです。日本の伝統色を模した絶妙な色合いや、ぱっと目を引くビビッドな色など、美しいカラーが引き立つシンプルなデザインで、大人の女性を中心に人気です。
ペンケース(縦型) Zacca(ザッカ)

Epoi(エポイ) ペンケース(縦型) Zacca(ザッカ)
ヴィヴィッドな発色、もっちりと弾力のある革をベースに型押し、手作業で革の凸面に立体感と艶感を出しています。
サイズ:ヨコ6.0 × タテ16.0 x マチ3.0(cm)
重さ:?g
ペンケース (横型) Zacca(ザッカ)
三角シルエットの小さめボディが、バッグの中に納まりやすく大人の女性にぴったりな、Epoi(エポイ)のペンケースです。

Epoi(エポイ) ペンケース (横型) Zacca(ザッカ)
ヴィヴィッドな発色、もっちりと弾力のある革をベースに型押し、手作業で革の凸面に立体感と艶感を出しています。
万年筆1~2本や、ペン数本と修正用具など、コンパクトに持ちたい人にぴったりです。
サイズ:ヨコ17.0 × タテ4.5 x マチ4.0(cm)
重さ:?g
genten(ゲンテン)
革製品の老舗クイーポが1999年に立ち上げた新しいブランドは、「人間も自然の一部である」という原点回帰の思想から「genten」と名付けられました。
長く愛用すればするほど、エイジングの魅力が充分に楽しめ風合いが増す革素材を、また金具やパーツ類も土に還る環境に優しい素材を使用しています。それを日本の職人が丁寧に仕立てることで、末永く愛せる革財布を作り続けています。
ペンケース TOSCA(トスカ) 40544
シンプルなデザインと素材の持ち味を活かした、使うほどに変化する質感が心地よいgenten(ゲンテン)のペンケース

genten(ゲンテン) ペンケース TOSCA(トスカ) 40544
イタリアのフィレンツェ郊外に代々続く、名門タンナーとの共同開発で生まれたトスカレザーは、バケッタ製法で製造されており、シボ入りのオイルヌメが使用するほどに味わい深くなり、魅力的に変化します。
L字ファスナーで大きく開閉するので、ペンだけでなくUSBメモリーや小物類も収納していただく事ができます。
サイズ:ヨコ19.0 × タテ6.0 x マチ5.0(cm)
重さ:60g
ペンケース cut work(カットワーク) 41918
手元やデスク周りを整理し、明るく彩る、genten(ゲンテン)のペンケースです。

genten(ゲンテン) ペンケース cut work(カットワーク) 41918
イタリア産のオイルを十分に含んだ牛革を使用したシリーズで、表面に大胆なカットワークがあしらわれています。カットワークのモチーフは、地中海地方沿岸に見られる伝統的な風窓からイメージされており、花と星を表しています。
開口部のファスナーも大きくスムーズに開くので、ペンも取り出しやすく、また、軽量なのも嬉しいポイントです。
サイズ:ヨコ18.5 × タテ6.5 x マチ4.5(cm)
重さ:50g
CYPRIS(キプリス)
MORPHO(モルフォ)社は、1995年に設立された会社で、同社のブランドCYPRIS(キプリス)も同じ年に設立されています。
CYPRIS Women(キプリス ウィメンズ)は、多様化する女性のライフスタイルと、日々変化していくニーズに応えられるようにデザインされており、「シックでありながら自分らしさやトレンドも取り入れたお洒落を楽しむ。」という女性のためのブランドです。
薄型ペンケース■アレナリアワークス [8693]

CYPRIS(キプリス) 薄型ペンケース■アレナリアワークス [8693]
トラッドテイストをベースに、傷の付きにくい型押しの革を使用しました。
薄マチのスリットポケット式ペンケース。スーツのポケットはもちろん、手帳カバーのポケットにもサッと挟める薄さが魅力です。
サイズ:ヨコ7.0 × タテ17.0 x マチ0.3(cm)
重さ:?g
CLEDRAN(クレドラン)
CLEDRAN(クレドラン)はメイドインジャパン(日本製)にこだわった確かな品質と、ナチュラルでベーシックな、上質でクラシカルな製品づくりを心がけているブランドで、ブランドコンセプトには、商品に「愛着」と言う名の時を刻んでもらいたいという思いが込められています。
ペンケース AMO(アモ) CR-CL2813
使いやすいユニセックスデザイン、見た目以上の収納力で文房具をコンパクトに仕舞えるCLEDRAN(クレドラン)のペンケース

CLEDRAN(クレドラン) ペンケース AMO(アモ) CR-CL2813
シボやムラなど素材感を活かした、オイルをたっぷり含んだ深みあるレザーを使用。
ファスナーの引き手は長さがあるので、掴みやすくスムーズに開閉します。ペンも十分入れていただける収納力。消しゴムや小さな修正テープなどもまとめていただけます。
サイズ:ヨコ19.0 × タテ5.0 x マチ4.0(cm)
重さ:50g
土屋鞄製造所
1965年に小さなランドセル工房から始まった土屋鞄製造所は、鞄に思い出が宿ること、そのために丈夫で、時が経っても持ち主に似合うデザインであり続けることを念頭に、手作りのランドセルや革かばん、革財布の商品の企画から販売まで一貫してものづくりに取り組んでいます。
熟練の職人が仕上げる高度な革加工技術や丁寧な作りが高く評価され、幅広い世代の人に人気があります。丈夫で毎日使っても傷みにくいので、高価ですが長く使い続けることができます。また、素材の選定にもこだわっているため、革の自然な質感や使うたびに深まるエイジングも楽しめます。
ヒノン スリムペンケース
綴る時間に優雅な印象を与える、土屋鞄製造所のスリムなペンケース。

国内で仕立てられたクロム鞣しの革は、発色に優れ、つやのある美しい色合いが魅力です。
大切な文具が2、3本入り、小さめの仕事鞄にもすっと収まるサイズです。ホック式のボタンで開閉でき、開くとトレーのような形状に。ケースからペンがこぼれることなく、デスク周りでもすっきりとした印象を与えてくれます。
サイズ:ヨコ18.0 × タテ4.5 × アツサ3.3(cm)
重さ:50g
AGILITY(アジリティ)
東京の下町、日暮里の工房で生みだされるAGILITY(アジリティ)は、1998年にプロが使用するツールバッグ、シザーケースの開発からスタートしました。
現在では、美容師・フローリストから生まれた機能性の高いシザーケースを「AGILITY Pro/アジリティ プロ」展開として展開するだけでなく、レザーアイテム・ナイロンバッグをユニセックス向けに展開する「AGILITY Affa/アジリティ アッファ」、レディース向けに展開する「AGILITY Bisogn/アジリティ ビゾン」の3つを主軸ブランドとして展開しています。
「シンプルでモダンなデザインと、真の使いやすさ」をコンセプトにしており、ナチュラルでシンプル・カジュアルな服装でも、清潔感がありシックに着こなす、クラフト感を出しつつも丁寧な作りと細部の拘りで、価格以上のプレミアム感を与える製品づくりを行っています。
ペンケース 『カノン』 クレタ 0867
シンプルでお洒落・スリムな、AGILITY(アジリティ)のペンケース

AGILITY(アジリティ) ペンケース 『カノン』 クレタ 0867
イタリア・トスカーナ地方の老舗タンナー【Tempesti社】のレザーを使用しています。北欧諸国の寒冷地で育った、きめの細かい最高級の牛革の中でも強度が高いショルダー部位を、伝統のある植物タンニン鞣しで加工した革です。タンニン鞣しの革では一般的には不可能と言われるパステルカラーを、独自の技法を用いることで染料のみで着色し、ヨーロッパの石畳を思わせるような美しい型押しを施しています。ワックスをたっぷり塗りこんだ後、表面を拭き取ることで谷の部分にのみワックスを残し、味わいのある2トーンを表現しました。
ボールペンやサインペンが10本程度、又は、数本のペンと15cm定規が収納できるサイズです。
サイズ:ヨコ17.0 × タテ4.0 × マチ4.0(cm)
重さ:50g
応援ポチッとお願いします!