キーケースは、家の鍵やクルマの鍵を収納するのに使います。
小物ですが、革製の良いものを持っているとセンスが高いと周りからも感じてもらえます。
財布などと揃えて持つとお洒落度アップです。
Dakota(ダコタ)
上質なイタリアンレザーの自然な風合いと質感を活かした、高品質なアイテムで人気を集めています。使う革の部位や加工方法をアイテムごとに変えており、素材にこだわって作られています。
デザインへのこだわりも強く、レトロでヴィンテージ感のあるものや、可愛いもの、カジュアルなものなど、さまざまなデザインが魅力です。
キーケース カンターレ 0030094
手のひらサイズで持ち歩きやすい、カードも収納できるDakota(ダコタ)のキーケース

Dakota(ダコタ) キーケース カンターレ 0030094
自然な風合いと感触を楽しめるイタリアンレザーを2種類使用しています。
鍵を簡単に取り付けられる金具を使用。4連のホルダーを完備。複数の鍵をまとめることができます。ETCカードや駐車券などを挟んでおけるスリットポケット付きで何かと役立ちます。
サイズ:ヨコ11.5 × タテ6.0 × マチ2.0(cm)
重さ:70g
キーケース ディンプル
使い勝手に一工夫あり、毎日に”キラリ”上質感をプラスする、Dakota(ダコタ)の優秀キーケース!

ケースの中には鍵がたっぷり掛けられるキーリングが5つと大きめのリングが1つ付いたキーケースです。大きめのステッチと丸いカシメがポイントです。
サイズ:ヨコ11.0 × タテ6.5 × マチ1.5(cm)
重さ:50g
Epoi(エポイ)
メンズブランド「GANZO(ガンゾ)」を筆頭に様々なオリジナルブランドを展開しているカバン業界の老舗OEM業者である株式会社AJIOKAが設立したレディースブランドが「Epoi(エポイ)」です。「GANZO(ガンゾ)」と同様に高品質な革を使った上品でエレガントなバッグや財布、革小物を多数手がけています。
“女性の日常に寄り添う革小物”をブランドコンセプトに掲げており、奇抜なデザインよりも実用性の高いシンプルで上品な印象を受けるデザインが多いです。日本の伝統色を模した絶妙な色合いや、ぱっと目を引くビビッドな色など、美しいカラーが引き立つシンプルなデザインで、大人の女性を中心に人気です。
キーケース L(エル)
長めの鍵も収納できるようなサイズのスタンダードなEpoi(エポイ)の4連のキーケース。

サイズ:ヨコ10.5 × タテ6.0 x マチ2.0(cm)
重さ:66g
genten(ゲンテン)
革製品の老舗クイーポが1999年に立ち上げた新しいブランドは、「人間も自然の一部である」という原点回帰の思想から「genten」と名付けられました。
長く愛用すればするほど、エイジングの魅力が充分に楽しめ風合いが増す革素材を、また金具やパーツ類も土に還る環境に優しい素材を使用しています。それを日本の職人が丁寧に仕立てることで、末永く愛せる革財布を作り続けています。
キーケース cut work(カットワーク) 40607

genten(ゲンテン) キーケース cut work(カットワーク) 40607
イタリア産のオイルを十分に含んだ牛革を使用したシリーズで、表面に大胆なカットワークがあしらわれています。カットワークのモチーフは、地中海地方沿岸に見られる伝統的な風窓からイメージされており、花と星を表しています。
家の鍵や車の鍵など、日々の大切な場所へつながる鍵をまとめることができます。
サイズ:ヨコ11.5 × タテ6.0 x マチ2.5(cm)
重さ:82g
キーケース TOSCA(トスカ) 40541
革本来の風合いを活かしたトスカレザーの魅力を心ゆくまで味わう、genten(ゲンテン)の贅沢なキーケース

genten(ゲンテン) キーケース TOSCA(トスカ) 40541
イタリアのフィレンツェ郊外に代々続く、名門タンナーとの共同開発で生まれたトスカレザーは、バケッタ製法で製造されており、シボ入りのオイルヌメが使用するほどに味わい深くなり、魅力的に変化します。
サイズ:ヨコ11.5 × タテ5.5 x マチ2.0(cm)
重さ:80g
AETHER(エーテル)
AETHER(エーテル)は、「最高の素材」と「手仕事」にこだわった、株式会社ドリームフィールズのオリジナル雑貨ブランドで、財布、バッグ、キーケース等を展開しています。
イタリア製の本革素材が使われており、女性向けのとにかく美しく、見ていて心躍るデザインセンスの良いものが多いです。
キーケースエナメルレザー「フルール」

AETHER(エーテル) キーケースエナメルレザー「フルール」
イタリア・ミラノに工場を構えるBBM社で作り上げられたのは、まるで本物のような色とりどりの花が描かれたアートレザーでした。ところどころに輝くラメを散りばめ、艶やかなエナメルコーディングを施した革は、まるでジュエリーのような存在感を放ちます。
絵画のような美しいキーケースの中には、キーフックが4つ。カードポケットが2つ。さらに裏面にもカードポケットが1つ付いています。鍵と、電子マネー、クレジットカードがこれ一つで収納可能。
サイズ:ヨコ10.0 × タテ6.0 x マチ2.0(cm)
重さ:45g
シェブロン加工シープレザー キーケース BELLEMALE(ベルメール)
柔らかなシープレザーに繊細なギャザーを寄せたAETHER(エーテル)のキーケース

AETHER(エーテル) シェブロン加工シープレザー キーケース BELLEMALE(ベルメール)
軽く、柔らかく、丈夫な厳選したシープ(羊)革を、こだわり抜いた品のあるカラーで染色し、表面にギャザーを寄せました。仕上げにはエナメル加工を施しています。
シワを施しエナメルをかけた「シェブロンエナメル」の革は、光に当たると乱反射して輝き、想像以上の美しさです。
ポケット×2と、カード入れ×1、さらに背面ポケットもあるので、家の鍵、クレジットカード、スイカやパスモを収納すれば、これだけでのお出かけも出来ます。小さいけど、気の利いた収納力も魅力的。
サイズ:ヨコ10.0 × タテ6.5 x マチ2.0(cm)
重さ:44g
CLEDRAN(クレドラン)
CLEDRAN(クレドラン)はメイドインジャパン(日本製)にこだわった確かな品質と、ナチュラルでベーシックな、上質でクラシカルな製品づくりを心がけているブランドで、ブランドコンセプトには、商品に「愛着」と言う名の時を刻んでもらいたいという思いが込められています。
キーケース ACCENT(アクセント) CR-CL2600
年齢・性別問わず使えるシンプルなデザイン、複数鍵をまとめて収納できるCLEDRAN(クレドラン)のキーケース

CLEDRAN(クレドラン) キーケース ACCENT(アクセント) CR-CL2600
複数の鍵を一つにまとめられるゆとりあるフォルムで、スマートキーなどの厚みのある鍵も収納していただけます。
サイズ:ヨコ13.0 × タテ7.5 x マチ2.5(cm)
重さ:80g
BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)
イタリアのラグジュアリーブランドで、世界中で高く評価されています。
レザーの種類が豊富で、定番のカーフレザーやラムレザーに加え、エキゾチックレザーも使われており、上質な革の質感にこだわる人も満足できる逸品が見つかります。
職人の技術力を駆使し、控えめな装飾ながらシンプルで上品なデザインと美しいカラーが、ハイブランドらしい高級感があります。
キーケース VN 630336
ボッテガヴェネタを象徴するイントレチャートのキーケース。

BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ) キーケース VN 630336
滑らかな手触りのスムーズレザーを使用しています。
6つのキーフックを備えた仕様で、エンボス加工を施したロゴマークをあしらっています。
サイズ:ヨコ7.5 × タテ11.0 x マチ2.0(cm)
重さ:?g
キーケース NAPPA 593025
BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)を象徴するイントレチャートのキーケース。

BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ) キーケース NAPPA 593025
滑らかなスムーズレザーを使用しています。
6本の鍵を収納できるフックとカードを収納できるポケット、チケットなどを収納できるフリーポケットを装備しています。
サイズ:ヨコ7.5 × タテ12.5 x マチ1.0(cm)
重さ:?g
COCO MEISTER(ココマイスター)
COCO MEISTER(ココマイスター)は2011年から営業を開始しているブランドで、まだ10年にも満たないのですが、今や日本を代表するメンズ革財布、革鞄のハイエンドブランドです。
特徴の一つは、上質な素材を厳選していること。数千年にも及ぶ歴史を持つ欧州の革文化、中でもイタリア、ドイツ、イギリス等の革文化が生み出した最高傑作の天然皮革を採用しています。もう一つの特徴は、その道を極めた熟練した職人、鞄、財布、それぞれの分野に特化した職人を100名以上抱えており、素材の特性を最大限引き出せる選りすぐりの職人をキャスティングしています。
COCO MEISTER(ココマイスター)の実店舗は全国に6店舗あり、世界最高品質の天然皮革の素晴らしい質感を直接手にとって確認した上で選ぶことができます。店舗は、銀座一丁目店・銀座並木通り店・自由が丘店・大阪心斎橋店・名古屋店・神戸店の6店舗です。
イリーナ・アンネ
革をこよなく愛する女性が選ぶ、ポケットに収まる小洒落たキーケース

150年以上の歴史を誇るドイツ屈指のタンナー「ベリンガー」が、原皮の段階から子牛の選定にもこだわり、型押しをすることで傷に強く、繊細さと重厚感を両立させました。
サイズ:ヨコ11.7 × タテ7.0 × アツサ2.2(cm)
重さ:67g
テレーズ・プティ
持ち歩くアイテムを大人可愛いで演出、毎日の出来事がとびきり贅沢な瞬間になるCOCO MEISTER(ココマイスター)のキーケース

COCO MEISTER(ココマイスター) テレーズ・プティ
フランスの名門タンナーが生み出した華やかで透明感のある皮革「テレーズ」を使用しています。
サイズ:ヨコ11.7 × タテ7.0 × アツサ2.2(cm)
重さ:73g
AGILITY(アジリティ)
東京の下町、日暮里の工房で生みだされるAGILITY(アジリティ)は、1998年にプロが使用するツールバッグ、シザーケースの開発からスタートしました。
現在では、美容師・フローリストから生まれた機能性の高いシザーケースを「AGILITY Pro/アジリティ プロ」展開として展開するだけでなく、レザーアイテム・ナイロンバッグをユニセックス向けに展開する「AGILITY Affa/アジリティ アッファ」、レディース向けに展開する「AGILITY Bisogn/アジリティ ビゾン」の3つを主軸ブランドとして展開しています。
「シンプルでモダンなデザインと、真の使いやすさ」をコンセプトにしており、ナチュラルでシンプル・カジュアルな服装でも、清潔感がありシックに着こなす、クラフト感を出しつつも丁寧な作りと細部の拘りで、価格以上のプレミアム感を与える製品づくりを行っています。
コンパクトキーケース『ドワ』アルキメデス 1637
4連キーフック付き スティック型のコンパクトキーケース

AGILITY(アジリティ) コンパクトキーケース ドワ アルキメデス 1637
ワックス+透明感のあるアニリン仕上げですのでプルアップ(白化)します。折り曲げたり、揉んだり、裏から押し上げたりすることで濃淡の模様が出現する為使い込むほどに独特の風合いが生まれます。
本体ファスナーを開けると内側にはそれぞれ1本ずつの鍵が取り付けられるキーフックが4つ設置されています。キーフックはそれぞれ独立可動式です。外側には大きなキーリングが1つ付いており、よく使う鍵や車のリモコンキー、カラビナなどを取り付けて使うことができます。
サイズ:ヨコ4.5 × タテ13.5 × マチ1.5(cm)
重さ:35g
キーケース 『クイント』 東京レザー 0289
装飾を一切省き、ミシンを使わずに革と金具だけで組み立てた、シンプル構造のAGILITY(アジリティ)の5連キーケースです。

AGILITY(アジリティ) キーケース 『クイント』 東京レザー 0289
植物タンニンで鞣した肉厚の牛ステアをベースに、オイルを手塗で革に馴染ませていきます。使っていくうちに深い色合いになっていく経年変化を愉しめる「育てる革」です。最初はやや硬めでも、使っていくとどんどんやわらかく馴染んでいきます。
リモコンキーなど大きな鍵もキーリングに取り付け可能ですが、本体には収まらないので外に出して使用します。
サイズ:ヨコ6.0 × タテ11.0 × マチ2.5(cm)
重さ:55g
TIDEWAY(タイドウェイ)
大阪の服飾雑貨メーカー「サンキ」が1988年にスタートさせたブランドで、栃木レザーや姫路レザー、ゴートスキンなど、ナチュラルな革質を活かしたクオリティの高さとコスパの高さを両立させたレザー製品を作り続けています。
オーソドックスでシンプルなデザインをベースにしつつ、モダンで落ち着いた雰囲気にもよく似合います。カードの取り出しやすさなど、使う人のことを考えた細かな作りも魅力です。
キーケース NUME KEY CASE

TIDEWAY(タイドウェイ) キーケース NUME KEY CASE
高級感のある厚口のヌメ革を使用しています
経年変化がわかりやすい革として、レザー好きな方に人気
サイズ:?
重さ:?g
応援ポチッとお願いします!