どういった経緯でそうなったのかは知りませんが、日本では『ポーチ=化粧品入れ』というイメージが強く、メンズ用のポーチの種類は非常に限られています。
実際にはポーチは、セカンドバッグと同様に、ボストンバッグやアタッシュケースなどの大型バッグの中に入れて、小物類を仕訳するための小型のバッグを指し、男女どちらでも使えます。
セカンドバッグとの明確な区別は正直わかりませんが、ポーチは、持ち手等が無く、ほぼインナーバッグとしての利用のものを指すと思います。(一方でセカンドバッグは、持ち手があり、単体で持ち歩き用に使われる事も多いです。)
日々使う小物がカバンの中で迷子にならない様に仕分けしたり、平日と休日でカバンを使い分ける際に荷物を移し替えたりするには、ポーチはあるととても便利です。
VREASON(ヴレアゾン)
ブランドコンセプトを『Made with leather , Made in Japan』にするVREASON(ヴレアゾン)は、日本国内の自社工房で、職人がすべての工程をひとつひとつ丁寧なモノ作りで仕上げています。
革に強いこだわりがあり、日本やイタリアをはじめ世界中から厳選された上質なレザーを使っていて、女性向けに質感や色味の美しさに定評があり、高級感が感じられます。さまざまな革製品を手がけているのですが、収納力や使い勝手などを考慮した作りも魅力です。
2way ポーチ アネモネ 花柄

VREASON(ヴレアゾン) 2way ポーチ アネモネ 花柄
国産の牛革です。かすかな花柄の凹凸に加えて細かいパールが散りばめられ、 さらにエナメルコーティングが施され、大変手間が掛かっています。
レザーマイスターであるヴレアゾンスタッフが 自信を持ってお勧めできる牛革です。
コンパクトな『現在(いま)』に順応する。スマホの他に お札、コイン、カードも入るミニスマホポーチ。
サイズ:ヨコ22.0 × タテ16.0 × マチ4.5(cm)
重さ:120g
2way ポーチ デイジー 花柄
『デイジー』の花柄が型押しされた、ちょうどいいサイズの、VREASON(ヴレアゾン)のお財布ポーチ。

VREASON(ヴレアゾン) 2way ポーチ デイジー 花柄
イタリア製の牛革を使用し、光沢を施された下地にイタリアの国花『デイジー』の花柄が型押しされています。繊細な凹凸で、触るたびに花の存在感を感じることができます。
コンパクトな『現在(いま)』に順応する。スマホの他に お札、コイン、カードも入るミニスマホポーチ。
サイズ:ヨコ22.0 × タテ16.0 × マチ4.5(cm)
重さ:120g
2way ポーチ ナチュラル Jun Yoshida
ナチュラルレザーを使った、ちょうどいいサイズの、VREASON(ヴレアゾン)のお財布ポーチ。

VREASON(ヴレアゾン) 2way ポーチ ナチュラル Jun Yoshida
細やかな『シボ』と言われる凹凸が革全体に見て取れます。裁断する場所により、凹凸の加減が変わるのもナチュラルな仕上げの良いところです。しっかりとした弾力があり、ギュッと目が詰まった風合いです。
コンパクトな『現在(いま)』に順応する。スマホの他に お札、コイン、カードも入るミニスマホポーチ。
サイズ:ヨコ22.0 × タテ16.0 × マチ4.5(cm)
重さ:170g
nafka(ナフカ)
天然の素材にこだわり、手にした瞬間、感動していただけるようなモノを目指して作られており、本革の素材が良いのはもちろんのこと、収納性が良く、小銭が取り出しやすく機能性にも優れています。
ハンドバッグ valo(ヴァロ) NFK-2202

nafka(ナフカ) ハンドバッグ valo(ヴァロ) NFK-2202
小ぶりですが、マチがあるので荷物は意外と入ります。
ちょっとしたおでかけはもちろん、カメラバッグなどとして使うのもおすすめです。
ショルダーベルトは取り外しできるので、ショルダーバッグでもハンドバッグとしても使える2way。
サイズ:ヨコ20.0 × タテ14.0 × マチ1.0(cm)
重さ:350g
AETHER(エーテル)
AETHER(エーテル)は、「最高の素材」と「手仕事」にこだわった、株式会社ドリームフィールズのオリジナル雑貨ブランドで、財布、バッグ、キーケース等を展開しています。
イタリア製の本革素材が使われており、女性向けのとにかく美しく、見ていて心躍るデザインセンスの良いものが多いです。
ポーチ&ミラーセット ローズ型押しレザー「シュクレ」
一年間頑張った自分に贈る特別なデイリーアイテム

AETHER(エーテル) ポーチ&ミラーセット ローズ型押しレザー「シュクレ」
この革を加工しているのはイタリアの職人。艶めくローズガーデンを表現するために、革をなめしたあと、6つもの工程で加工を施しています。
優しく弧を描いた丸いフォルムは、ファスナー開閉しやすく口が大きく開く仕様となっています。
サイズ:ヨコ18.0 × タテ10.0 × マチ7.0(cm)
重さ:?g
CLEDRAN(クレドラン)
CLEDRAN(クレドラン)はメイドインジャパン(日本製)にこだわった確かな品質と、ナチュラルでベーシックな、上質でクラシカルな製品づくりを心がけているブランドで、ブランドコンセプトには、商品に「愛着」と言う名の時を刻んでもらいたいという思いが込められています。
マルチケース ESCA(エスカ) CR-CL2669
手にそっと馴染む心地よい牛革、男女問わずにお使いいただけるポーチ。

CLEDRAN(クレドラン) マルチケース ESCA(エスカ) CR-CL2669
時間の経過と共にゆっくりと馴染みが出てくるのでどんどん愛着が増していきます
小銭入れ、ポーチ、キーケースとしてマルチに活躍するポーチです。
バッグの中でバラバラになる小物を1つにまとめて収納できるので、必要なものをさっと取り出していただけます。 シンプルでユニセックスなデザインなので、男女問わずにお使いいただけます。
サイズ:ヨコ14.0 × タテ9.5 × マチ1.5(cm)
重さ:95g
BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)
イタリアのラグジュアリーブランドで、世界中で高く評価されています。
レザーの種類が豊富で、定番のカーフレザーやラムレザーに加え、エキゾチックレザーも使われており、上質な革の質感にこだわる人も満足できる逸品が見つかります。
職人の技術力を駆使し、控えめな装飾ながらシンプルで上品なデザインと美しいカラーが、ハイブランドらしい高級感があります。
ポーチ NAPPA 577771
ボリュームのあるイントレチャートを採用したクラッチバッグ。

BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ) ポーチ NAPPA 577771
滑らかなスムーズレザーを使用しています。
ポケットを備えたコンパートメントには、お財布やスマートフォン・小物など外出時に必要な物が収納できます。
サイズ:ヨコ32.0 × タテ20.0(cm)
重さ:400g
AGILITY(アジリティ)
東京の下町、日暮里の工房で生みだされるAGILITY(アジリティ)は、1998年にプロが使用するツールバッグ、シザーケースの開発からスタートしました。
現在では、美容師・フローリストから生まれた機能性の高いシザーケースを「AGILITY Pro/アジリティ プロ」展開として展開するだけでなく、レザーアイテム・ナイロンバッグをユニセックス向けに展開する「AGILITY Affa/アジリティ アッファ」、レディース向けに展開する「AGILITY Bisogn/アジリティ ビゾン」の3つを主軸ブランドとして展開しています。
「シンプルでモダンなデザインと、真の使いやすさ」をコンセプトにしており、ナチュラルでシンプル・カジュアルな服装でも、清潔感がありシックに着こなす、クラフト感を出しつつも丁寧な作りと細部の拘りで、価格以上のプレミアム感を与える製品づくりを行っています。
コスメポーチ『トラペーズ』ルーチェ 1589
間仕切りなしでいろいろ使える本革製のミニポーチ

AGILITY アジリティ コスメポーチ『トラペーズ』ルーチェ 1589
植物タンニンでなめした牛キップをベースに、革の表面を箔加工した後に、タイコと呼ばれる大きなドラムに水と一緒に入れて回し、革を縮めて表面にシュリンクを作っていきます。箔加工は革らしくないイメージがありますが、この革はタンニン鞣しとシュリンク加工をすることで、革らしい仕上がりになっています。
仕切りを作らず、シンプルな形状にすることで、さまざまなシーンでお使いいただけるレザーポーチです。
サイズ:ヨコ17.0 × タテ12.0 × マチ5.0(cm)
重さ:80g
ポーチ『メナージュ』シビラ 1623
2つのポーチがくっついたような構造の収納上手なAGILITY(アジリティ)のマルチケースです。

AGILITY(アジリティ) ポーチ『メナージュ』シビラ 1623
タンニン鞣し革では通常再現が難しい自然で透明感のある染色がされており、美しい色合いと革本来の雰囲気の両方が楽しめる革です。表面にのったワックスによって独特のタッチ感が生まれ、使っていくうちに摩擦でワックスが取れたり、革に沈んでいく事によって飴色の透明感のある商品に経年変化を楽しむことも出来る革です。
本体は2つのポーチがくっついたような構造で、接合部も小さなポケットがあり計3部屋の仕切りになっています。2つのポーチをファスナー1本で開閉ができ便利です。
サイズ:ヨコ13.0 × タテ8.0 × マチ3.0(cm)
重さ:60g
TIDEWAY(タイドウェイ)
大阪の服飾雑貨メーカー「サンキ」が1988年にスタートさせたブランドで、栃木レザーや姫路レザー、ゴートスキンなど、ナチュラルな革質を活かしたクオリティの高さとコスパの高さを両立させたレザー製品を作り続けています。
オーソドックスでシンプルなデザインをベースにしつつ、モダンで落ち着いた雰囲気にもよく似合います。カードの取り出しやすさなど、使う人のことを考えた細かな作りも魅力です。
レザー マルチケース
普段のお買い物、ちょっとした時に役立つマルチケース
革の質感とオイル・染料の分量にまで拘った 姫路レザーのNull(ヌル)シリーズ
所々に使用した色違いの革がワンポイントに。 使い込むほどに艶が増すNULLの革は、雰囲気の変化もお楽しみ頂けます。
ファスナー部屋に小銭を入れたり、ホック部屋に四つ折りにしたお札やカードをいれるなどいろんな使い方ができます!
サイズ:ヨコ12.0 × タテ6.5 × マチ1.7(cm)
重さ:70g
がま口 POCHE MULTI CASE (S)

TIDEWAY(タイドウェイ) がま口 POCHE MULTI CASE (S)
柔らかな風合いと手触りが魅力の革を使用しています。
小銭入れやカードをまとめて入れられます。
サイズ:ヨコ12.0 × タテ9.0(cm)
重さ:?g
Il Bisonte(イルビゾンテ)
Il Bisonte(イルビゾンテ)は、ワニー・ディ・フィリッポが、1970年にイタリアのフィレンツェで創立したレザー製品のブランドで、力強く誇り高いイメージを持つバッファロー(ビゾンテ)が刻印されています。
シンプルなデザインながらも素材の質感が引き立つオリジナルレザーで作られているため、アイテムごとに表情が異なるのも特徴です。耐久性が非常に強く、使用するごとに皮が柔らかくなり、日に焼けて次第に変化して行くヌメ革に人気があります。
女性・男性ともに人気があり、ユニセックスで使えますので、カップルでお揃いで購入される方も多いです。
がま口ポーチ 411222
ころんと可愛い癒し系、Il Bisonte(イルビゾンテ)の手ざわり抜群のレザーポーチ

Il Bisonte(イルビゾンテ) がま口ポーチ 411222
柔らかい天然なめしのイタリアンレザーは使うほど風合いが増します。愛着を持って長く付き合えます。
コスメが多めの方も安心。やや大容量のポーチです。がま口は大きく口が開くので物の出し入れがしやすく、メイクがスムーズにできます。
サイズ:ヨコ22.0 × タテ10.0 × マチ8.0(cm)
重さ:122g
応援ポチッとお願いします!