こだわりレザーの「メンズ三つ折り財布」

こだわりレザーの「メンズ三つ折り財布」

三つ折り財布は、財布としての必要最低限の、カード・お札・小銭をコンパクトに持ち歩くための小型の財布です。

おサイフケータイや電子マネーの普及の影響もあって、休日は極力小さな財布を持ってでかけたくなります。オンとオフとで、長財布のような大き目の財布と使い分けるというのが理想かもしれませんね。

目次

AYAME ANTICO(アヤメアンティーコ)

アヤメアンティーコは、イタリアのアンティーク製法でつくられた自然で上質なバケッタレザーを使用した皮革製品を製造しているブランドです。

伝統のバケッタレザーのレシピで作られている『ミネルバボックス』や『ミネルバリスシオ』と、伝統的なバケッタレザーにウォッシュ加工を施した個性的なオイルドレザー『アルトアッシュガート』を扱っています。

縫製は日本で60年以上革製品だけを作り続けている工房で、熟練職人が丁寧にひとつずつ行い、イタリアと日本の良いところを合わせた上質な商品を提供しています。

AYAME ANTICO(アヤメアンティーコ)について詳しくはコチラ

トリピエガート

小柄ながらずしっとくる重圧感を持つ三つ折りミドル財布です。



AYAME ANTICO(アヤメアンティーコ) 三つ折りミドル財布 トリピエガート

カード段をあえて多く設けず、オープンポケットにまとめて収納し、取り出すことを前提にした財布で、ざっくりとした使い心地は癖になる使いやすさです。

イタリアのタンナー、ラ・ペルラ・アッズーラ社によって鞣された、エクストラ・プルアップという希少革を使用しています。プルアップというのは、オイルがたっぷりと含まれているオイルドレザーに起こる現象で、革を引っ張ることで内部の染料がオイルとともに移動し、下地の色が現れこととをいいます。さらに鞣しの工程でロウワックスを足すことで、下地の色が出た部分が固定され、指でこするなどの熱を加えられるまではそのままの色合いを保つのが、エクストラ・プルアップです。この革の特徴として、エイジングが非常に美しいことや、保湿成分に富んでいるため、日々のケアを特に必要としないこと、また、プルアップ効果を利用し、小傷をすぐに隠せてしまうという利点があります。

カラー:ガーネットレッド、プルシアンブルー、アンティークキャメル
サイズ:ヨコ9.0 × タテ12.7 × アツサ4.5(cm)
重さ:150g

AYAME ANTICO(アヤメアンティーコ) 三つ折りミドル財布 トリピエガート

CYPRIS(キプリス)

MORPHO(モルフォ)社は、1995年に設立された会社で、同社のブランドCYPRIS(キプリス)も同じ年に設立されています。

国内にとどまらず、世界から選び抜いた素材に、見えない工程にも手間を惜しまないクラフトマンとしての情熱を注ぎこんで生まれるCYPRIS(キプリス)。

「一生愛せる本質的価値のあるものづくり」がCYPRIS(キプリス)の基本理念となっています。

三つ折り財布■シラサギレザー [8020]



CYPRIS(キプリス) 三つ折り財布■シラサギレザー [8020]

シラサギレザーは姫路の技術力あるタンナーによりタンニンとクロームのコンビ鞣しにより鞣された革のことで、ナチュラルなアンティーク仕上げになっています。内側は蠟引きのヌメ革で綺麗なコンビネーションになっています。

カラー:ブラック、チャ、チョコ、ネイビー
サイズ:ヨコ10 × タテ7.5 × アツサ2.0(cm)
重さ:?
created by Rinker
¥16,500 (2023/06/09 19:23:08時点 楽天市場調べ-詳細)

三つ折り財布 ポケウォレ-BR■ブライドルレザー [1633]

いつでも気軽に使える財布がコンセプト。



CYPRIS(キプリス) 三つ折り財布 ポケウォレ-BR■ブライドルレザー [1633]

ブライドルレザーはもともと馬具用として開発された素材で、耐久性を高めるために何度もロウを塗り込むことで繊維を引き締めているのが特長です。

必要最低限の現金やカードを収納できるスマートでミニマルなシリーズですが、内部のポケットは、札入れ×1 小銭入れ×1 カード入れ×4 ポケット×1と見た目以上に大容量です。

カラー:ブラック×オレンジ、チョコ×ライトブルー、グリーン×イエロー
サイズ:ヨコ10 × タテ7.5 × アツサ2.5(cm)
重さ:?
CYPRIS(キプリス) 三つ折り財布 ポケウォレ-BR■ブライドルレザー [1633]

三つ折り財布■ペルラネラ [8443]

CYPRIS(キプリス)の三つ折り小型財布です。



CYPRIS(キプリス) 三つ折り財布■ペルラネラ

イタリアのエンボス・キップスキンをメインに使用しており、独特なシボ感、上品なツヤ、繊細なハリとコシがあります。

内部のポケットは、札入れ×1 小銭入れ×1 カード入れ×6 ポケット×2で小型ながら十分な収容力があります。

カラー:ブラック×レッド (01)、ネイビー×チョコ (05)、パープル×グレー (07)、グレー×ネイビー (09)
サイズ:ヨコ11 × タテ9 × アツサ2(cm)
重さ:?
created by Rinker
¥29,700 (2023/06/09 19:23:08時点 楽天市場調べ-詳細)

PORCO ROSSO(ポルコロッソ)

1998年創業時から「手の温もりを感じられ、長く愛着を持って使えるもの」というコンセプトに沿って、様々なブランドの製品を、厳選して提供されてきています。一方で他者製品の取り扱いではお客様の意見をモノづくりに反映させることが難しいので、2013年秋に立ち上げられた自社ブランドが、PORCO ROSSO(ポルコロッソ)です。

PORCO ROSSO(ポルコロッソ)の想いは「20年後に息子に譲るモノ」。大量生産、大量消費、大量廃棄の現代において、何年経っても修理することにより、使い捨てではなく、次世代へ受け継がれるモノ。そして愛着を持って長く使えるモノを提供し続けて行きたいとの想いです。

丈夫で何十年も使え、また革製品を使う楽しみを味わえるよう、素材である『革』本来の風合いを最大限に活かす「フルベジタブルタンニン鞣し」にこだわっています。その『革』を用いて職人がひとつひとつのバッグ、小物と向き合って想いを込めながら製作しています。

そしてなんとカスタマイズ可能なんです。お客様1人1人のライフスタイルに溶け込む鞄となるよう、ポケットを追加したり、ショルダー加工を施して2way仕様に作りかえたりと、機能性を高めるための仕様変更を受けてくれるんです。

PORCO ROSSO(ポルコロッソ)について詳しくはコチラ

三つ折りミニ財布

PORCO ROSSO(ポルコロッソ) 三つ折りミニ財布

コンパクトなのに広さと深さがあるので、お札の取り出しも楽々と行えます。

カラー:キャメル、チョコ、レッド、ブラック
サイズ:ヨコ10.0 × タテ8.0 × マチ4.5(cm)
重さ:110g
PORCO ROSSO(ポルコロッソ) 三つ折りミニ財布

3つ折りニューウォレット

キャッシュレス時代に向けて、必要な機能だけに絞ったコンパクトな財布です。



PORCO ROSSO(ポルコロッソ) 3つ折りニューウォレット

ホックを開き、ワンタッチでパタパタと展開するとカードケースが姿を現します。

お札とカードは左右にそれぞれ3枚程度、それに小銭が納まります。

カラー:キャメル、チョコ、レッド、ブラック、チョコ-レッド、ブラック-レッド
サイズ:ヨコ9.5 × タテ7.0 × マチ3.0(cm)
重さ:60g

三つ折りミニ財布

シンプルに必要な機能だけを詰め込んだポルコロッソのコンパクト財布。



PORCO ROSSO(ポルコロッソ) 三つ折りミニ財布

カード、小銭入れ、お札が程良く収まるサイズ感。キャッシュレス時代に相応しいミニ財布 。サブウォレット、メインウォレットの1つとして持っておきたいアイテムです。

カラー:キャメル、チョコ、レッド、ブラック
サイズ:ヨコ9.5 × タテ6.5 × マチ4.0(cm)
重さ:60g

sot(ソット)

2001年に立ち上げられたブランドで、sotは日本語の「そっと置く」などを表現する「そっと」に由来しています。

『プエブロレザー』をはじめ『ミネルバ・ボックス』や『ブッテーロ』などの厳選された上質な革の特徴を上手く生かし、全ての工程を日本で一貫して製造しています。

sot(ソット)について詳しくはコチラ

プエブロ レザー コンパクト ウォレット

小さめ コンパクトサイズ 小銭入れ付の三つ折り財布です。



sot (ソット) プエブロ レザー コンパクト ウォレット

プエブロレザーは、バケッタ製法でなめされた牛革の表面を、真鍮ブラシでわざと毛羽立たせています。
最初はヌバックやスエードなどの起毛革に近い質感ですが、プエブロレザーは使い込むうちに美しい艶が増していき、色味が渋く深く変わっていきます。

札入れ × 1、小銭入れ × 1、カード入れ × 7が付いています。札入れには仕切りがあり領収虜やレシートを分けて収納出来ます。

カラー:キャメル、ダークブラウン、ブラック
サイズ:ヨコ10.5 × タテ9 × マチ2.5(cm)
重さ:?

COCO MEISTER(ココマイスター)

COCO MEISTER(ココマイスター)は2011年から営業を開始しているブランドで、まだ10年にも満たないのですが、今や日本を代表するメンズ革財布、革鞄のハイエンドブランドです。
特徴の一つは、上質な素材を厳選していること。数千年にも及ぶ歴史を持つ欧州の革文化、中でもイタリア、ドイツ、イギリス等の革文化が生み出した最高傑作の天然皮革を採用しています。もう一つの特徴は、その道を極めた熟練した職人、鞄、財布、それぞれの分野に特化した職人を100名以上抱えており、素材の特性を最大限引き出せる選りすぐりの職人をキャスティングしています。

COCO MEISTER(ココマイスター)の実店舗は全国に6店舗あり、世界最高品質の天然皮革の素晴らしい質感を直接手にとって確認した上で選ぶことができます。店舗は、銀座一丁目店・銀座並木通り店・自由が丘店・大阪心斎橋店・名古屋店・神戸店の6店舗です。

ジョリーロジャー・モンテスマ

海賊旗『ジョリー・ロジャー』にインスピレーションを受けた三つ折り財布



COCO MEISTER(ココマイスター) ジョリーロジャー・モンテスマ

英国馬具革のブライドルレザーに、はためく海賊旗を表現した型押しを施しています。

カラー:ブラックフラッグ、マジェスティブラウン、グリーンテリトリー、バトルネイビー、ヴィクトリーイエロー、ポートワイン
サイズ:?
重さ:?g

カヴァレオ・カンガ

限りなくフォーマルな大人の男の三つ折り財布です。



COCO MEISTER(ココマイスター) カヴァレオ・カンガ

COCO MEISTER(ココマイスター)オリジナルのフランス産レザーであるシアギレザーは、クロム鞣しにより軽量で張りのある上質なシルクのようなレザーです。

内部のポケットは、カードポケット×3、フリーポケット×3、小銭入れ×1、札入れ×1で三つ折り財布の小ささからは考えられないほど多くのものを収納できます。

カラー:ネロ、ヴェルデセラータ、ブルラーゴ、マローネスクーロ
サイズ:ヨコ9.3 × タテ11.5 × アツサ2.8(cm)
重さ:82g

ジョージブライドル・ロベルトパース

カジュアルスタイルとは一線を画す重厚感のある三つ折り財布です。



COCO MEISTER(ココマイスター) ジョージブライドル・ロベルトパース

表面は英国が誇る極上のブライドルレザーを使用、伝統的なロウ漬け製法により抜群の強度を誇ります。強靭な皮革であるブライドルレザーを使って財布サイズの小物の縫製を行うには熟練した職人の技術が必要となります。

内装にもブライドルレザーを贅沢に使用することで圧倒的な存在感を持つ総革張りの財布となっています。内部のポケットは、カードポケット×3、フリーポケット×3、小銭入れ×1、札入れ×1で三つ折り財布の小ささからは考えられないほど多くのものを収納できます。

カラー:ブラック、ロイヤルブラウン、モスグリーン、ダークネイビー、ヘーゼル、ロンドンキャメル、スイスレッド
サイズ:ヨコ9.4 × タテ11.4 × アツサ3(cm)
重さ:100g

Kiefer neu(キーファー ノイ)

Kiefer neu(キーファー ノイ)は、2006年に創立された比較的新しいブランドです。

「機能性のためにデザイン性を犠牲にする事無く、男の遊び心をもっと満たすバッグを作りたい。 カジュアルシーンで持つ楽しさと共に、ビジネスシーンで活躍するバッグにもちょっとした遊び心を持ち込みたい。
そんな思いがKiefer neu(キーファーノイ)のデザインコンセプトの根幹となっています。

機能性とデザイン性を高次元で融合させ、融合させた上での手の届く価格帯で商品を提供していこうとしているキーファーノイは、注目のブランドです。メインはバッグですが、財布・小物の取り扱いもあります。

Ciao series コンパクト折り財布(KFN1688C)

人気 Ciaoシリーズ 3つ折り財布です。



Kiefer neu(キーファー ノイ) Ciao series コンパクト折り財布(KFN1688C)

カラー:ブラック、キャメル、レッド、ネイビー/キャメル
サイズ:ヨコ10.5 × タテ7.5 × マチ2.5(cm)
重さ:?
Kiefer neu(キーファー ノイ) Ciao コンパクト折り財布(KFN1688C)

L.E.D.BITES(エルイーディーバイツ)

2000年1月に誕生した比較的歴史の浅いブランドです。ブランド名のL.E.D.BITESは、Life(生命)、Ecology(環境)、Domestic(自国)をメインテーマに、時代を咬むという志から名付けられたそうです。

オンにもオフにも利用可能なアイテムは、シンプルかつクオリティの高さを追及し、ただ機能だけを提案する既存のBAGとの差別化を図っているそうです。

三つ折り財布 B-7745

小ぶりながら充実したお財布機能を持つ三つ折り財布です。



L.E.D.BITES(エルイーディーバイツ) 三つ折り財布 B-7745

姫路のタンナーでなめした丈夫なベジタブルタンニンレザー(牛ヌメ革)を使用し、「水」を表現した目の細かい水シボと市松柄の型押しが施されています。

スナップボタンを開くとお札とカード類が一目でわかる構造となっており、小銭入れは大きく開くので出し入れをスムーズに行うことが可能です。

カラー:ブラック、ネイビー、ホワイト
サイズ:ヨコ10 × タテ7.5 × マチ2.5(cm)
重さ:60g
L.E.D.BITES(エルイーディーバイツ) 三つ折り財布 B-7745

CORBO(コルボ)

CORBO.(CORVO)とはカラスの意です。カラスという名前を付けるのは、意外な印象がありますが、『自然の大きな輪からはみ出ることなく、柔軟な知恵で強靭な自然のペースを貫いていく』という思いが込められているそうです。

CORBO.はイタリアまたはヨーロッパのような、ゆっくりとした時間の中で職人やそのまわりの人々と共に共鳴しあい、楽しくストレートな物創りを目指していて、鞄を使われる方にも創り手の心をゆっくりと感じていただければと願っているそうです。

アルゴリトモ シリーズ 小銭入れ付き三つ折りミニ財布 1LG-0704

柔らかな高品質な皮革に優美なシボの魅力を感じるスマートでコンパクトな三つ折り財布。



CORBO(コルボ) アルゴリトモ シリーズ 小銭入れ付き三つ折りミニ財布 1LG-0704
素材は、色合いに透明感があり味も腰もオイル感も絶妙で、なによりもこの皮革の表情の変化は皮革らしい深みをもっています。 使い始めてすぐに実感できるほど艶が出やすく、色も深みを増していきます。

独立した小銭収納部は機能的な引き手があり、心地よい使い心地を感じられるかと思います。

カラー:ブラウン、ダークブラウン、ブラック
サイズ:ヨコ10.5 × タテ8.5 × マチ3.5(cm)
重さ:150g

リーブロシリーズ 小銭入れ付き三つ折り財布 8LF-9425

圧倒的な貫禄を放つ紳士のための三つ折り財布です。



CORBO(コルボ) リーブロシリーズ 小銭入れ付き三つ折り財布 8LF-9425

イタリアの本ヌメショルダー牛革に多脂加工を施した物を使用しています。

使いはじめはきれいな革なので、キズが目立ちますが、キズや脂、スレ、ツヤなどが重なりあい、非常に貫禄ある良い顔になっていきます。

カラー:ブラウン、ワイン、ダークブラウン、ブラック
サイズ:ヨコ14 × タテ10 × マチ3.5(cm)
重さ:220g

キュリオス シリーズ 小銭入れ付き三つ折り財布 8LO-1110

手にしっくりと馴染む皮革とサイズ、味わい深いエイジングも魅力のCORBO(コルボ)の三つ折り財布



CORBO(コルボ) キュリオス シリーズ 小銭入れ付き三つ折り財布 8LO-1110

本体の皮革は、銀面を軽く擦り、染色とほどよいオイル加工で牛革の色や腰をソフトに落ち着かせ、摩擦による焦がしの効果が出やすいワックス加工を施したワックスオイルレザーです。

手に吸いつくようなしっとりとした独特の手触りです。

使い込む程に、オンリーワンの豊かな皮革の表情と多彩な色の変化を愉しめます。

キャッシュレス化、カバンの省サイズ化といった時代の流れを汲んだ、絶妙サイズの三つ折り財布。一般的な三つ折り財布とは趣も異なり、コンパクトな長財布といった佇まいです。

カラー:ブラウン、カーキ、ダークブラウン、ネイビー、ブラック、レッド2019、イエロー2019、ダークブラウン2019、ネイビー2019
サイズ:ヨコ15.1 × タテ9.2 × マチ2.5(cm)
重さ:130g

PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)

PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)は、「旅の理想形」として知られている船旅を楽しむような大人たち、つまり「クオリティ オブ ライフ」を求める大人たちに向けて誕生したブランドです。

成熟した大人たちが、心から満足できるシックなデザインで、ビジネスからプライベートなシーンまで、さまざまなスタイルに品よく似合います。

Barca バルカ エンボスレザー 小銭入れ付き 三つ折り財布 PMO-BA319

機能性と美しさを追求した、コンパクトな三つ折り財布。




PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ) Barca バルカ エンボスレザー 小銭入れ付き 三つ折り財布 PMO-BA319
ニュージーランド原皮をクロム鞣しで仕上げることで、柔らかな手触りを実現しています。

カラー:オレンジ、サックス、ブルー、ネイビー、ブラック
サイズ:ヨコ10.0 × タテ7.0 × マチ3.0(cm)
重さ:75g

Barca(バルカ) ゴートレザー 三つ折り財布 PMO-BA422

気品あふれるゴートレザーを使用、存在感を放つラグジュアリーな、PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)の三つ折り財布



PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ) Barca(バルカ) ゴートレザー 三つ折り財布 PMO-BA422

ニュージーランド原皮をクロム鞣しで仕上げることで、柔らかな手触りを実現しています。

メインはキーケースでありながら、カードは5枚収納でき、小銭までしっかり入れられるマルチな機能性。その上サイズはコンパクトでポケットに入れても違和感なくご使用いただけます。

カラー:チャコールグレー、ネイビー、ブラック
サイズ:ヨコ10.5 × タテ7.5 × マチ3.0(cm)
重さ:75g

Barca (バルカ) エンボスレザー 小銭入れ付き 三つ折り財布 PMO-BA519



PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ) Barca (バルカ) エンボスレザー 小銭入れ付き 三つ折り財布 PMO-BA519

プリズムとよばれる牛革に水シボ柄のオリジナルの型押しを施すことで、傷が目立ちにくく、光によって微細に変わる美しい発色が特徴です。

カラー:グレージュ、ネイビー、ブラック
サイズ:ヨコ10.0 × タテ7.0 × マチ3.0(cm)
重さ:70g

SLOW(スロウ)

SLOW(スロウ)というブランドネームは、「Sports, Luxury, Outdoor, Work」という4つのキーワードの頭文字からつけられたそうで、時代を超えて愛されるアメリカンカジュアル・アメリカントラッドを背景に、そのようなスタイルに合うプロダクトを展開しています。

移り変わりの激しい時代に流されずゆっくりと創作を追及していきたいというモノ創りの理念を掲げて、「自分たちが持ちたくなるモノを作る」という精神を原点に、使うほど味わい深くなるモノ・ゆっくり永く愛用できるモノを創作しています。

SLOW(スロウ)について詳しくはコチラ

三つ折り ミニ財布 crispanil trifold mini wallet 827S43J

最高品質の革で仕立てたミニマルな三つ折り財布




SLOW(スロウ) 三つ折り ミニ財布 crispanil trifold mini wallet 827S43J
クリスパニールは名門タンナー「デュプイ社」の代表的な革の一つ。肉厚な革を薄くすいているので、軽くしなやかな手触りがあり、また時間をかけて丁寧に鞣しているため、独特のコシもあります。粒出し加工が絶妙な発色を生み、上品さを演出。曲げ伸ばしに非常に強く、傷がつきにくいのも特徴です。

収納部は必要な機能がコンパクトにまとまっており、お財布を小さくしたい方や、サブウォレットをお探しの方にぴったりのサイズ感です。カードポケットを4か所、フリーポケットを2か所に設け、中身の仕分け管理にも対応しています。

カラー:ブラック、トープ、キャメル
サイズ:ヨコ9.8 × タテ7.7 × アツサ2.5(cm)
重さ:60g

三つ折り ミニ財布 kudu クーズー hold mini wallet ホールドミニウォレット SO743I

コンパクトながらも使い勝手の良い収納設計



SLOW(スロウ) 三つ折り ミニ財布 kudu クーズー hold mini wallet ホールドミニウォレット SO743I

クラークスのデザートブーツに使われるスエードを供給していることでも有名な1904年創業のイギリスの名タンナー、「Charles F Stead」社のクーズーレザーを使用しています。アフリカ大陸に分布する「クーズー」という動物は、革種としてはアンテロープとなり、牛革の「強さ」とカモシカの「しなやかさ」を併せ持っているのが特徴です。1点ごとに異なる縞模様と独特のさわり心地、風合いが魅力で、さらに銀面を擦り、WAX仕上げを行うことで独特な表情と質感を出しています。

小さいながらも札入れとカードポケット、小銭入れを備えた収納スペース。札入れ内部のカードポケットや、小銭を取り出しやすいボックス型小銭入れなど、見た目以上に頼れる収納設計となっています。

カラー:ブラック、ストーン、ノイックス
サイズ:ヨコ9.5 × タテ7.5 × アツサ2.0(cm)
重さ:90g

dan genten(ダン ゲンテン)

革製品の老舗クイーポが1999年に立ち上げた新しいブランドは、「人間も自然の一部である」という原点回帰の思想から「genten」と名付けられました。

dan genten(ダン ゲンテン)は、gentenをベースに男性ならではの「こだわり」を加えたメンズラインです。

多種多様に存在するトレンドの中で、改めて「男の原点」として過多なディテールやコーティングは避け、いたってシンプルで、革本来の自然な風合いを大切にしたデザインになっています。

また、長く愛用すればするほど、エイジングの魅力が充分に楽しめ、持つ人の個性へと変化していく革素材を使用しています。

ミルカヴァーロ 三つ折り財布 102347




dan genten ダン ゲンテン ミルカヴァーロ 三つ折り財布 102347
ポルトガルのタンナーでタンニンなめしをされた馬革を使用。薄くしなやかで、芯に独特の張りと腰があります。
また、成牛革に比べ繊維が緊密で、比較的軽いのも特徴。運動量が多いため、キズ、シミが顕著ですが、あえて含めて裁断しています。馬革は銀先が緊密なため、使えば使うほどに独特のしっとりとした銀の艶が増し、味わい深いエイジングが楽しめます。

カラー:ダークグレー、チャ
サイズ:ヨコ10.0 × タテ8.0(cm)
重さ:90g
dan genten ダン ゲンテン ミルカヴァーロ 三つ折り財布 102347

スマートウォレット 三つ折り財布 101857

無駄を省いたミニマムなデザイン、三つ折りタイプのdan genten(ダン ゲンテン)のミニ財布です



dan genten(ダン ゲンテン) スマートウォレット 三つ折り財布 101857

イタリアのタンナー、バダラッシ・カルロ社のミネルバリスシオを使用、独特のオイルアップ感や皮革の経年変化を存分に愉しめる、長く使える逸品です。

コンパクトながらきちんとカード入れとコインケース、お札入れも備えています。 トラベルやパーティーシーンにもオススメです。

カラー:クロ、チャ、ノウチャ、ネイビー、カーキ
サイズ:ヨコ9.7 × タテ8.0 × マチ3.5(cm)
重さ:102g
dan genten(ダン ゲンテン) スマートウォレット 三つ折り財布 101857

NELD(ネルド)

NELD(ネルド)の名前の由来は、コーヒーを淹れるための「NELDRIP」です。手間を惜しまず丁寧に淹れる「NELDRIP」式は、最高の抽出方法だとも言われています。

多様なライフスタイルと情報が氾濫する現代において、地に足をつけて色褪せることのないモノ作りを目指してNELD(ネルド)と名付けられました。

物を運ぶ道具としての『用』と自己表現のアイテムとして『美』の調和を実現するため、日本とヨーロッパの厳選素材を使用しています。

ITALIAN OIL イタリアンオイルレザー 3つ折りミニ財布



NELD(ネルド) ITALIAN OIL イタリアンオイルレザー 3つ折りミニ財布

1961年創業のトスカーナ州のサンタクローチェにあるCONCERIA LA BRETAGNA社のフルタンニンレザーを使用しています。

小銭入れのファスナーがL字でとりつけられているので開きやすく、小銭もスムーズに出し入れできます。

カラー:ブラック、チョコ、キャメル、ブルー
サイズ:ヨコ9.5 × タテ8.0 × マチ2.5(cm)
重さ:80g
NELD(ネルド) ITALIAN OIL イタリアンオイルレザー 3つ折りミニ財布

AGILITY(アジリティ)

東京の下町、日暮里の工房で生みだされるAGILITY(アジリティ)は、1998年にプロが使用するツールバッグ、シザーケースの開発からスタートしました。

現在では、美容師・フローリストから生まれた機能性の高いシザーケースを「AGILITY Pro/アジリティ プロ」展開として展開するだけでなく、レザーアイテム・ナイロンバッグをユニセックス向けに展開する「AGILITY Affa/アジリティ アッファ」、レディース向けに展開する「AGILITY Bisogn/アジリティ ビゾン」の3つを主軸ブランドとして展開しています。

「シンプルでモダンなデザインと、真の使いやすさ」をコンセプトにしており、ナチュラルでシンプル・カジュアルな服装でも、清潔感がありシックに着こなす、クラフト感を出しつつも丁寧な作りと細部の拘りで、価格以上のプレミアム感を与える製品づくりを行っています。

三つ折財布『リオン』シビラ 1624

小ささだけが特徴じゃない、しっかり収納の、AGILITY(アジリティ)の3つ折りコンパクトウォレット



AGILITY(アジリティ) 三つ折財布『リオン』シビラ 1624

タンニン鞣し革では通常再現が難しい自然で透明感のある染色がされており、美しい色合いと革本来の雰囲気の両方が楽しめる革です。表面にのったワックスによって独特のタッチ感が生まれ、使っていくうちに摩擦でワックスが取れたり、革に沈んでいく事によって飴色の透明感のある商品に経年変化を楽しむことも出来る革です。

小さいサイズながら、3枚ずつ程度のカードが入るポケットが3ヵ所、札入れ、小銭が見やすいBOX型小銭入れが無駄なく配置されています。

カラー:ピンク、オレンジ、ベージュ、ブラウン、チョコ、ブラック、ターコイズ
サイズ:ヨコ9.5 × タテ8.0 × マチ4.0(cm)
重さ:65g

キャッシュレス財布『コケット』ロロマ 1628

必要最低限を持ち歩け、AGILITY(アジリティ)のる現代人のための粋なキャッシュレス財布



AGILITY(アジリティ) キャッシュレス財布『コケット』ロロマ 1628

磨くほど艶の出る宝石のような革です。フルタンニンでなめした牛ステアを、表面をワックス(ロウ)で加工。 表面にブルームというロウの白い粉が浮き出しているのが特徴で、そのロウが摩擦熱によって革に擦り込まれてゆくにつれ、色が少しずつ深まり、柔らかな艶がにじみだしてきます。

現代人のための粋なスマート財布。必要最低限のカードとお金を入れて…支払いはスマートフォンがメイン、という現代人にもおすすめな最小限サイズのスマートな財布です。

カラー:ネイビー、レンガ、ブラウン、グリーン、バーガンディ、ブラック
サイズ:ヨコ9.5 × タテ7.0 × マチ2.5(cm)
重さ:55g

『パルマ』メッシュエンボス/三つ折りミニ財布

「2番目の財布」をコンセプトに、どんな小さなバッグにもどんなポケットにも収まる極小サイズのミニ財布。



AGILITY(アジリティ) 『パルマ』メッシュエンボス/三つ折りミニ財布

北米の牛原皮を使用し、姫路のタンナーで加工した革。コンビなめしで仕上げた革をベースに、細かい目のメッシュの型を型押し(エンボス)した革です。

極小サイズながら、小銭入れはボックス型を採用、カードポケットは2か所あり、これ一つで外出できます。

カラー:キャメル、レッド、ブラック
サイズ:ヨコ9 × タテ8 × マチ3(cm)
重さ:80g

Il Bisonte(イルビゾンテ)

Il Bisonte(イルビゾンテ)は、ワニー・ディ・フィリッポが、1970年にイタリアのフィレンツェで創立したレザー製品のブランドで、力強く誇り高いイメージを持つバッファロー(ビゾンテ)が刻印されています。

シンプルなデザインながらも素材の質感が引き立つオリジナルレザーで作られているため、アイテムごとに表情が異なるのも特徴です。耐久性が非常に強く、使用するごとに皮が柔らかくなり、日に焼けて次第に変化して行くヌメ革に人気があります。

女性・男性ともに人気があり、ユニセックスで使えますので、カップルでお揃いで購入される方も多いです。

三つ折りコンパクト財布(ファスナー) 54192310140

大きなファスナーがポイントの、Il Bisonte(イルビゾンテ)のコンパクト三つ折り財布



Il Bisonte(イルビゾンテ) 三つ折りコンパクト財布(ファスナー) 54192310140

柔らかい天然なめし革は手触りが良く使うほど風合いが増します。

小さくスリムなサイズ感ながらお札、小銭、カードホルダーがそれぞれ独立して収納できます。
カードポケットは6枚分とサブで2枚収納可能。コインケースは外付けのコの字ファスナー式で見やすく収納力もあります。

カラー:グレー、ベージュ(ヌメ)、ダークブラウン、ブラック、ブラウン(ヤキヌメ)
サイズ:ヨコ11.0 × タテ8.0 × マチ3.0(cm)
重さ:110g

スクエアレザーウォレット

ポケットサイズのミニマム設計。



Il Bisonte(イルビゾンテ) スクエアレザーウォレット

天然なめしの柔らかいレザーが手に馴染み、使うほど風合いが増します。

スナップを開けるとカード入れが4つ、後ろに外付けのコインケースが1つある作りです。

カラー:ブラック、ブラウン(ヤキヌメ)、ベージュ(ヌメ)、ダークブラウン、レッド、ミドルグレー、ネイビー、オレンジ
サイズ:ヨコ9.5 × タテ9 × マチ1.5(cm)
重さ:60g


応援ポチッとお願いします!

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

メンズ財布カテゴリの最新記事