こだわりレザーの「メンズキーケース」

こだわりレザーの「メンズキーケース」

キーケースは、家の鍵やクルマの鍵を収納するのに使います。

小物ですが、革製の良いものを持っているとセンスが高いと周りからも感じてもらえます。
財布などと揃えて持つとお洒落度アップです。

目次

AYAME ANTICO(アヤメアンティーコ)

アヤメアンティーコは、イタリアのアンティーク製法でつくられた自然で上質なバケッタレザーを使用した皮革製品を製造しているブランドです。

伝統のバケッタレザーのレシピで作られている『ミネルバボックス』や『ミネルバリスシオ』と、伝統的なバケッタレザーにウォッシュ加工を施した個性的なオイルドレザー『アルトアッシュガート』を扱っています。

縫製は日本で60年以上革製品だけを作り続けている工房で、熟練職人が丁寧にひとつずつ行い、イタリアと日本の良いところを合わせた上質な商品を提供しています。

AYAME ANTICO(アヤメアンティーコ)について詳しくはコチラ

ポルタキアーヴィ レッタンゴロ

大切な鍵をお洒落にまとめる『ミネルバボックス』を使用したキーケース。



AYAME ANTICO(アヤメアンティーコ) ポルタキアーヴィ レッタンゴロ

植物で鞣された『ミネルバボックス』は、オイルをたっぷり含んでいるため、乾燥しにくく、時間が経ってもひび割れを起こしにくいです。また、経年変化により、深い飴色に変化し、革のコシを保ったまま少しずつ柔らかくなっていきます。

内装には、革の表面(銀面)を擦り、少しだけ起毛させたヌバックを使用することで、財布を開けた時もエレガントな質感を楽しめます。

キーケースには5つのリングが付いており、更に両サイドに隠しポケットが付いているので頻繁に取り外す鍵やお札を入れるのに役に立つ。

カラー:ネロ(ブラック)、マッローネ(ブラウン)、アッズーロ(ブルー)
サイズ:ヨコ6.5 × タテ11 × アツサ2(cm)
重さ:70g

AYAME ANTICO(アヤメアンティーコ) ポルタキアーヴィ レッタンゴロ

BELLROY(ベルロイ)

BELLROY(ベルロイ)はオーストラリア発の革小物ブランドです。

プロダクトを通じて、世の中を身軽に動き回れるようにすること。「よりよい持ち運び方」を追求し、スマートな革製品づくりを使命としています。

日本でも首都圏のLOFT、東急ハンズやBEAMSなど大手リテーラーでの取扱いが急速に広がり知名度が急上昇中の注目ブランドです。

Key Cover(キーカバー)

スマホや他の貴重品と分けて整頓できる鍵専用のキーカバー



BELLROY(ベルロイ) Key Cover(キーカバー)

Bellroyのプレミアム トップグレイン レザーは環境認定 LWG ゴールドランクのタンナリーで生産され色染めしています。このレザーは長年愛用できるだけでなく、時とともに使い心地も優れて色合いにも深い味がでてきます。

マグネット式開閉で必要な時にさっとワンタッチで開くことができるスリムな鍵専用レザーキーケース。ポケットにも無理なく収まるスリムなボディなのに、鍵を2-4つまで収納可能です。

外側に車のスマートキー用レザータブ付きで、ケースサイズと車のスマートキーとがほぼ同様のサイズなので、他の鍵と合わせてコンパクトに持ち歩けます。

カラー:ネイビー、ブラック、ココア、キャラメル、グラファイト、マリンブルー
サイズ:ヨコ4.2 × タテ7.9(cm)
重さ:?
BELLROY(ベルロイ) Key Cover(キーカバー)

CYPRIS(キプリス)

MORPHO(モルフォ)社は、1995年に設立された会社で、同社のブランドCYPRIS(キプリス)も同じ年に設立されています。

国内にとどまらず、世界から選び抜いた素材に、見えない工程にも手間を惜しまないクラフトマンとしての情熱を注ぎこんで生まれるCYPRIS(キプリス)。

「一生愛せる本質的価値のあるものづくり」がCYPRIS(キプリス)の基本理念となっています。

キーケース■シラサギレザー [8229]



CYPRIS(キプリス) キーケース■シラサギレザー [8229]

シラサギレザーは姫路の技術力あるタンナーによりタンニンとクロームのコンビ鞣しにより鞣された革のことで、ナチュラルなアンティーク仕上げになっています。内側は蠟引きのヌメ革で綺麗なコンビネーションになっています。

カラー:ブラック、チャ、チョコ、グリーン、オフホワイト、ネイビー
サイズ:ヨコ10.0 × タテ5.5 × アツサ1.5(cm)
重さ:?
created by Rinker
¥8,250 (2023/06/09 20:29:17時点 楽天市場調べ-詳細)

キーケース■テルヌーラ [6774]




CYPRIS(キプリス) キーケース■テルヌーラ [6774]

生後1年未満のソフトラムスキン(子羊革)は薄くしなやかで柔らかいのが特徴で、その特徴を最大限に活かした仕上げにより、細かく整ったキメの美しさ、ふっくらとした質感になっています。

小銭入れ付きです。

カラー:ブラック、チョコ、ネイビー
サイズ:ヨコ11.0 × タテ6.5 × アツサ3.0(cm)
重さ:?
created by Rinker
¥17,600 (2023/06/09 20:29:17時点 楽天市場調べ-詳細)

キーケース■ペルラネラ [8420]



CYPRIS(キプリス) キーケース■ペルラネラ [8420]

イタリアのエンボス・キップスキンをメインに使用しており、独特なシボ感、上品なツヤ、繊細なハリとコシがあります。

カラー:ブラック×レッド (01)、ネイビー×チョコ (05)
サイズ:ヨコ10.5 × タテ5.5 × アツサ2(cm)
重さ:?

Orobianco(オロビアンコ)

Orobianco(オロビアンコ)は、イタリア・ミラノ近郊で創設されたバッグ発祥のファクトリーブランドです。
イタリアらしい鮮やかなカラー、自然で抜け感のあるフォルム、それでありながら実用性の高い製品、これらを伝統的な職人技と最新のIT技術の融合により実現してきています。

『オロビアンコ:Orobianco』とは、イタリア語で“白金”、“貴重なるもの”という意味。
創設者であるジャコモ氏がチベットを旅している際、現地人がカシミヤを“ホワイトゴールドと呼び、敬意を持って取り扱っている事に感銘し命名したそうです。また、ロゴの中央にいる動物は、このカシミヤヤギがモチーフになっています。

キーケース ALL BLACK SERIES [ORS-091000]



>Orobianco(オロビアンコ) キーケース ALL BLACK SERIES [ORS-091000]

キップ素材を使用し規則性のないシボ型押しに凹凸の艶を出したワイルドな表情が特徴の商品群です。

カラー:ブラック
サイズ:ヨコ14.0 × タテ7.0 × アツサ2.0(cm)
重さ:72g
Orobianco(オロビアンコ) キーケース ALL BLACK SERIES[ORS-0910]

キーケース(ORS-021408)

エンボス加工を施したキーケース。



Orobianco(オロビアンコ) キーケース(ORS-021408)

凸凹濃淡のある仕上がりが上品で、使い込む程に風合いが増し味わいが出てきます。

カラー:NAVY、BLUE、BLACK
サイズ:ヨコ10.7 × タテ6 × アツサ2(cm)
重さ:?
Orobianco(オロビアンコ) キーケース(ORS-021408)

PORCO ROSSO(ポルコロッソ)

1998年創業時から「手の温もりを感じられ、長く愛着を持って使えるもの」というコンセプトに沿って、様々なブランドの製品を、厳選して提供されてきています。一方で他者製品の取り扱いではお客様の意見をモノづくりに反映させることが難しいので、2013年秋に立ち上げられた自社ブランドが、PORCO ROSSO(ポルコロッソ)です。

PORCO ROSSO(ポルコロッソ)の想いは「20年後に息子に譲るモノ」。大量生産、大量消費、大量廃棄の現代において、何年経っても修理することにより、使い捨てではなく、次世代へ受け継がれるモノ。そして愛着を持って長く使えるモノを提供し続けて行きたいとの想いです。

丈夫で何十年も使え、また革製品を使う楽しみを味わえるよう、素材である『革』本来の風合いを最大限に活かす「フルベジタブルタンニン鞣し」にこだわっています。その『革』を用いて職人がひとつひとつのバッグ、小物と向き合って想いを込めながら製作しています。

そしてなんとカスタマイズ可能なんです。お客様1人1人のライフスタイルに溶け込む鞄となるよう、ポケットを追加したり、ショルダー加工を施して2way仕様に作りかえたりと、機能性を高めるための仕様変更を受けてくれるんです。

PORCO ROSSO(ポルコロッソ)について詳しくはコチラ

コンパクトキーケース

鍵を1本~2本収納できる、コンパクトキーケース。

PORCO ROSSO(ポルコロッソ) コンパクトキーケース

ベルトループやバッグに取り付けて持ち運びやすくミニバッグに収納してもかさばらないコンパクトさです。

カラー:キャメル、チョコ、レッド、ブラック
サイズ:ヨコ7.5 × タテ3.4 × マチ1.5(cm)
重さ:20g

小銭入れ付き キーケース

鍵とカードと小銭とお札を全て1つにまとめて持ち歩ける多機能コンパクト6連キーケース。



PORCO ROSSO(ポルコロッソ) 小銭入れ付き キーケース

キーケースとしての基本性能はしっかり満たしつつ、小さなボディにお札やカード、小銭まで収納できる機能を追加。これ一つで、ちょっとしたお出かけやお買い物までこなせる万能アイテムです。

カラー:キャメル、チョコ、レッド、ブラック
サイズ:ヨコ11.5 × タテ7.5 × マチ2.5(cm)
重さ:90g

スリムキーケース

栃木レザーを使った本革の4連キーケース。



PORCO ROSSO(ポルコロッソ) スリムキーケース

レザーの醍醐味を最大限味わえる、流行に捉われることのないスタンダードな一品です。

カラー:キャメル、チョコ、レッド、ブラック
サイズ:ヨコ11.0 × タテ5.0 × マチ2.5(cm)
重さ:70g

土屋鞄製造所

1965年に小さなランドセル工房から始まった土屋鞄製造所は、鞄に思い出が宿ること、そのために丈夫で、時が経っても持ち主に似合うデザインであり続けることを念頭に、手作りのランドセルや革かばん、革財布の商品の企画から販売まで一貫してものづくりに取り組んでいます。

熟練の職人が仕上げる高度な革加工技術や丁寧な作りが高く評価され、幅広い世代の人に人気があります。丈夫で毎日使っても傷みにくいので、高価ですが長く使い続けることができます。また、素材の選定にもこだわっているため、革の自然な質感や使うたびに深まるエイジングも楽しめます。

土屋鞄製造所について詳しくはコチラ

トーンオイルヌメ ソフトカバーキーケース

鍵とカードを、ふっくら柔らかく包みこむ贅沢キーケース。



土屋鞄製造所 トーンオイルヌメ ソフトカバーキーケース

「オイルヌメ革」は、植物の渋だけで鞣したナチュラルで丈夫な革にオイルをたっぷり染み込ませた、土屋鞄人気No.1素材です。使うほど色艶が深まり、柔らかさを増して、くったりとした何とも言えない表情になります。

三折りを開けば、鍵5つと1~2枚のカードを収納可能。定期券や免許証、IDカードなどを入れられるので、パスケース兼用として使えます。

カラー:ブラウン、こげ茶
サイズ:ヨコ6.5 × タテ10.7 × マチ2(cm)
重さ:60g

ナチューラ ヌメ革キーケース

自然な革の魅力をそのまま味わえるよう、分厚い一枚革を使ってシンプルなデザインに仕上げた「ヌメ革キーケース」。



土屋鞄製造所 ナチューラ ヌメ革キーケース

ヌメ革とは、植物の渋の成分でもあるタンニンで鞣された、素朴な仕上げの革。ナチュラルで上質感の高い風合、素朴な革の匂い、温かな手触りを持つ最も革らしい革です。使い始めは固いですが徐々に柔らかく馴染み、使いこむほど色艶が深みを増して、非常に味わい深い風合に変わります。丁寧に使えば10年・20年の使用にも耐えてくれる、革好きに高い人気を誇る革素材です。

カラー:オーク、ブラウン、チョコ
サイズ:ヨコ5.0 × タテ10.0 × アツサ2.8(cm)
重さ:50g

sot(ソット)

2001年に立ち上げられたブランドで、sotは日本語の「そっと置く」などを表現する「そっと」に由来しています。

『プエブロレザー』をはじめ『ミネルバ・ボックス』や『ブッテーロ』などの厳選された上質な革の特徴を上手く生かし、全ての工程を日本で一貫して製造しています。

sot(ソット)について詳しくはコチラ

ブッテーロレザー thinキーケース

最高級の革を使用した、コンパクトなキーケースです。



sot (ソット) ブッテーロレザー thinキーケース

ブッテーロにはステアという成牛のショルダー部分が使用されています。一頭の牛における肩の部分の革はそれほど多く取れないので、とても貴重な革です。100%植物タンニンでなめされたヌメ革は密度が高く、薄くても粘りやハリが強いのが特徴のひとつです。イタリアの染色技術で色付けされており、非常に綺麗な色が出ています。

キーフックが4つ付いたシンプルなキーケースです。キーケースの裏には、お札を収納することができます。

カラー:ワイン、ブルー、ブラック
サイズ:ヨコ10.5 × タテ5.5 × マチ2.5(cm)
重さ:40g

プエブロ レザー キーケース コインケース付き

カードポケット・小銭入れ付きで便利なキーケース



sot (ソット) プエブロ レザー キーケース コインケース付き

プエブロレザーは、バケッタ製法でなめされた牛革の表面を、真鍮ブラシでわざと毛羽立たせています。
最初はヌバックやスエードなどの起毛革に近い質感ですが、プエブロレザーは使い込むうちに美しい艶が増していき、色味が渋く深く変わっていきます。

カード入れ、小銭入れ、キーフックがひとつにまとまったスマートアイテムです。

カラー:キャメル、ダークブラウン、ブラック
サイズ:ヨコ11 × タテ7.5 × マチ2.5(cm)
重さ:?

sot SINAI (ソット シナイ) ウォッシュ レザー キーケース

カード入れ・札入れ付き キーケースです。



sot SINAI (ソット シナイ) ウォッシュ レザー キーケース

本体には、イタリアのオリーチェ社製レザー『ウォッシュ』という、植物性タンニンでゆっくりなめした牛革に洗いをかけた革が使われています。とても軽く柔らかい質感になっており、革本来のシワや美しい経年変化をを楽しむことができる素材です。

6連キーフックの裏側にカードポケットが付いています。三つ折り財布と同じ様な札入れもついており、万能キーケースです。

カラー:キャメル、ダークブラウン、ブラック
サイズ:ヨコ11.3 × タテ6.7 × マチ2.5(cm)
重さ:?
sot SINAI (ソット シナイ) ウォッシュ レザー キーケース

COCO MEISTER(ココマイスター)

COCO MEISTER(ココマイスター)は2011年から営業を開始しているブランドで、まだ10年にも満たないのですが、今や日本を代表するメンズ革財布、革鞄のハイエンドブランドです。
特徴の一つは、上質な素材を厳選していること。数千年にも及ぶ歴史を持つ欧州の革文化、中でもイタリア、ドイツ、イギリス等の革文化が生み出した最高傑作の天然皮革を採用しています。もう一つの特徴は、その道を極めた熟練した職人、鞄、財布、それぞれの分野に特化した職人を100名以上抱えており、素材の特性を最大限引き出せる選りすぐりの職人をキャスティングしています。

COCO MEISTER(ココマイスター)の実店舗は全国に6店舗あり、世界最高品質の天然皮革の素晴らしい質感を直接手にとって確認した上で選ぶことができます。店舗は、銀座一丁目店・銀座並木通り店・自由が丘店・大阪心斎橋店・名古屋店・神戸店の6店舗です。

ナポレオンカーフ・ボナパルトキーケース

驚異のエイジングレザーを体感せよ、COCO MEISTER(ココマイスター)の究極の個性を纏うキーケース



COCO MEISTER(ココマイスター) ナポレオンカーフ・ボナパルトキーケース

イタリアのカーフをベースに銀面をサンドペーパーで擦り起毛させた最高級オイルドヌバックを使用、革の芯まで染み込んだオイルや染料などが美しい経年変化を引き起こします。

2枚貼りした重圧感のある肉厚のレザーで大切な鍵を包み込みます。

カラー:ワイルドブラック、ワイルドブラウン、ワイルドドリーム、ワイルドサンセット、ワイルドオアシス、ブラウンフォース、オアシスフォース、ドリームフォース
サイズ:ヨコ6.4 × タテ10.2 × アツサ2.0(cm)
重さ:50g

マットーネ・キーケース

日常に深みをもたらすCOCO MEISTER(ココマイスター)の紳士のキーケースです。



COCO MEISTER(ココマイスター) マットーネ・キーケース

イタリアの伝統的な『バケッタ製法』で生み出された皮革『マットーネ』を使用しているため、カジュアルながらも気品と高級感を感じさせる財布です。通常よりたくさんのオイルが革に含まれているため、かさつくことなく経年変化で美しい光沢が現れます。

カラー:オールドブラック、ブランデー、ビターチョコ、オリーブ、ブルーハワイ
サイズ:ヨコ5.6 × タテ11.1 × アツサ1.8(cm)
重さ:57g
COCO MEISTER(ココマイスター) マットーネ・キーケース

ブライドル・キーケース

COCO MEISTER(ココマイスター)の英国伝統馬具革のキーケース



COCO MEISTER(ココマイスター) ブライドル・キーケース

表面は英国が誇る極上のブライドルレザーを使用、伝統的なロウ漬け製法により抜群の強度を誇ります。強靭な皮革であるブライドルレザーを使って財布サイズの小物の縫製を行うには熟練した職人の技術が必要となります。

カラー:ブラック、ロイヤルブラウン、モスグリーン、ダークネイビー、ヘーゼル、スイスレッド、ロンドンキャメル
サイズ:ヨコ6 × タテ10.9 × アツサ2(cm)
重さ:53g

青木鞄

株式会社青木(通称 青木鞄)は、本革を基調とした紳士鞄専門卸会社として明治27年の創業された、歴史ある企業です。

持つ人の生活に彩りを添えるファッション性、個性を主張する独創性、様々な用途に対応する機能性など、あらゆる要素を鞄の新しい価値として取り込もうとしています。

青木鞄のオリジナルブランドには、『LuggageAOKI1894(ラゲージアオキ1894)』、『GAZA(ガザ)』、『Lugard(ラガード)』、『COMPLEX GARDENS(コンプレックスガーデンズ)』、『la GALLERIA(ラ・ガレリア)』『LA FERE(ラフェール)』の6つのブランドがあり、その下にも複数のシリーズが存在します。

COMPLEX GARDENS:枯淡(コタン):5連キーケース[3691]

ガラス加工レザーの艶と切りっぱなしのコバが美しい日本製5連キーケースです。



青木鞄 COMPLEX GARDENS:枯淡(コタン):5連キーケース[3691]

ガラス加工レザーは保革クリームなどのマメなお手入れをあまり必要とせず、ハードに使いこむことができます。使い始めはガラスのような透明感のある艶を持ちますが、 使い込むとコードバンのような艶や質感に変化します。

カラー:ブラック
サイズ:ヨコ11 × タテ6 × マチ2(cm)
重さ:?
青木鞄 COMPLEX GARDENS:枯淡(コタン):5連キーケース[3691]

Lugard:G-3(ジースリー):5連キーケース[5201]

クラシカルな革の質感が楽しめる5連キーケース。



青木鞄 Lugard:G-3(ジースリー):5連キーケース[5201]

クラシカルなシャドーが印象深く、革が持つ表情の豊かさを、じっくりと実感できる面白さを秘めています。

カラー:ブラック、ブラウン、ネイビー
サイズ:ヨコ10.0 × タテ5.5 × マチ1.5(cm)
重さ:?

GANZO(ガンゾ)

「GANZO(ガンゾ)」は、素材選びからなめし、革の裁断・漉き・縫製、そして磨きといった工程に至るまで、いっさい妥協することなく“本物”を追求しています。そこには、日本の文化と技を知り尽くした職人の手による、匠のこだわりと魂が息づいています。

使い込むほどに、持つ人の個性と共にエイジングを重ね、やがて唯一無二の逸品として完成されていくのです。

THIN BRIDLE(シンブライドル) キーケース

シンプルで使いやすい4連キーケース



GANZO(ガンゾ) THIN BRIDLE(シンブライドル) キーケース

英国でも屈指のタンナーJ&E セジュイック社の ブライドルレザーを使用しています。馬具用として開発されたブライドルレザーは 伸び縮が少なく耐久性に優れています。使い始めはマットな表情を見せていますが、 摩擦や手のオイルによって使い込むほどに独特の艶が現れてきます。

鍵を取り付けるGリングも国産の物を選び、力を余り掛けずに脱着できるよう設計されています。

カラー:ブラック、ヘーゼル、ダークブラウン、ネイビー
サイズ:ヨコ10.5 × タテ6.0 × マチ2.0(cm)
重さ:?g

L.E.D.BITES(エルイーディーバイツ)

2000年1月に誕生した比較的歴史の浅いブランドです。ブランド名のL.E.D.BITESは、Life(生命)、Ecology(環境)、Domestic(自国)をメインテーマに、時代を咬むという志から名付けられたそうです。

オンにもオフにも利用可能なアイテムは、シンプルかつクオリティの高さを追及し、ただ機能だけを提案する既存のBAGとの差別化を図っているそうです。

エイ革 キーケース B-2331

美しさと耐久性を備えた存在感あるキーケース



L.E.D.BITES(エルイーディーバイツ) エイ革 キーケース B-2331

スティングレーレザーは、ジュエリーのような美しい輝きが特徴で、1匹に1点しかない「スティングレーハート」といわれる白い大きめな斑点を活かしたデザインになっています。

4連キーフックを備え、内装には電車のチケット程度が収納できるポケットも装備しています。持ち歩きやすく、手のひらに収まるコンパクトなサイズ感も魅力のひとつです。

カラー:ブラック
サイズ:ヨコ10.0 × タテ6.5 × マチ2.0(cm)
重さ:90g

コイン&キーケース B-7746



L.E.D.BITES(エルイーディーバイツ) コイン&キーケース B-7746

姫路のタンナーでなめした丈夫なベジタブルタンニンレザー(牛ヌメ革)を使用し、「水」を表現した目の細かい水シボと市松柄の型押しが施されています。

収納部は2層式になっており、前面収納は中仕切りの付いているので小銭や折りたたんだ紙幣を、背面収納にはキーリングが内蔵されているので複数の鍵を収納できます。

カラー:ブラック、ネイビー、ホワイト
サイズ:ヨコ11 × タテ7.5 × マチ3.5(cm)
重さ:110g
L.E.D.BITES(エルイーディーバイツ) コイン&キーケース B-7746

CORBO(コルボ)

CORBO.(CORVO)とはカラスの意です。カラスという名前を付けるのは、意外な印象がありますが、『自然の大きな輪からはみ出ることなく、柔軟な知恵で強靭な自然のペースを貫いていく』という思いが込められているそうです。

CORBO.はイタリアまたはヨーロッパのような、ゆっくりとした時間の中で職人やそのまわりの人々と共に共鳴しあい、楽しくストレートな物創りを目指していて、鞄を使われる方にも創り手の心をゆっくりと感じていただければと願っているそうです。

フェイス ブライドルレザー シリーズ キーケース 1LD-0233



CORBO(コルボ) フェイス ブライドルレザー シリーズ キーケース 1LD-0233

素材には、馬勒を作るために作られた強靭なブライドルレザーを惜しげもなく使用しています。
英国の長い伝統に裏付けられた、確かな品質は、所有する悦びを満たしてくれます。

カラー:ブラウン、ヘーゼル、ダークグリーン、ワイン、ダークブラウン、ネイビー、ブラック
サイズ:ヨコ4.6~6 × タテ12.8 × マチ3.5(cm)
重さ:130g

PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)

PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)は、「旅の理想形」として知られている船旅を楽しむような大人たち、つまり「クオリティ オブ ライフ」を求める大人たちに向けて誕生したブランドです。

成熟した大人たちが、心から満足できるシックなデザインで、ビジネスからプライベートなシーンまで、さまざまなスタイルに品よく似合います。

Barca バルカ エンボスレザー キーケース PMO-BA322




PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ) Barca バルカ エンボスレザー キーケース PMO-BA322
高級メゾンからも評価されている老舗タンナー“ヌォーヴァ オーヴァーロード”の牛革を使用した贅沢な仕様です。上品な型押しと、柔らかく繊細な手触りが魅力の高級感溢れる逸品に仕上がっています。

メインはキーケースでありながら、カードは5枚収納でき、小銭までしっかり入れられるマルチな機能性。その上サイズはコンパクトでポケットに入れても違和感なくご使用いただけます。

カラー:ブルー、ネイビー、ブラック
サイズ:ヨコ10.5 × タテ7.5 × マチ3.0(cm)
重さ:85g

Barca バルカ ゴートレザー キーケース PMO-BA422

気品あふれるゴートレザーを使用、存在感を放つラグジュアリーな逸品。



PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ) Barca バルカ ゴートレザー キーケース PMO-BA422

イタリア・ミラノにあるBONAUDO(ボナウド社)にて職人が1枚ずつ丁寧にパルメラート加工(手揉み加工)して生産されたカクシボのゴートレザーです。一般的な型押しなどによるカクシボ素材に比べて革らしいナチュラルな素材感が得られるため、エイジングによる風合いの変化も楽しめます。

メインはキーケースでありながら、カードは5枚収納でき、小銭までしっかり入れられるマルチなキーケースで、サイズはコンパクトでポケットに入れても違和感なく使えます。

カラー:チャコールグレー、ネイビー、ブラック
サイズ:ヨコ10.5 × タテ7.5 × マチ3.0(cm)
重さ:75g

SLOW(スロウ)

SLOW(スロウ)というブランドネームは、「Sports, Luxury, Outdoor, Work」という4つのキーワードの頭文字からつけられたそうで、時代を超えて愛されるアメリカンカジュアル・アメリカントラッドを背景に、そのようなスタイルに合うプロダクトを展開しています。

移り変わりの激しい時代に流されずゆっくりと創作を追及していきたいというモノ創りの理念を掲げて、「自分たちが持ちたくなるモノを作る」という精神を原点に、使うほど味わい深くなるモノ・ゆっくり永く愛用できるモノを創作しています。

SLOW(スロウ)について詳しくはコチラ

kudu key case キーケース 333S70G

カード入れも兼ね備えたSLOW(スロウ)のキーケース



kudu key case キーケース 333S70G

クラークスのデザートブーツに使われるスエードを供給していることでも有名な1904年創業のイギリスの名タンナー、「Charles F Stead」社のクーズーレザーを使用しています。アフリカ大陸に分布する「クーズー」という動物は、革種としてはアンテロープとなり、牛革の「強さ」とカモシカの「しなやかさ」を併せ持っているのが特徴です。1点ごとに異なる縞模様と独特のさわり心地、風合いが魅力で、さらに銀面を擦り、WAX仕上げを行うことで独特な表情と質感を出しています。

kuduの素材のもたらす独特の感触に加え、十分に備わったスペックのキーケース。中を開けると4連の金具と、もう一方にキーリングが付いており、たくさんの鍵を携帯することができ、鍵の持ち歩きが多い方にぴったりな仕様です。

カラー:ブラック、ストーン、ノイックス
サイズ:ヨコ6.0 × タテ11.5 × マチ2.0(cm)
重さ:81g

ハービー キーケース 山陽 herbie key case SLOW SO741I

家の鍵や車の鍵まで一手に収納できるSLOW(スロウ)のキーケース



SLOW(スロウ) ハービー キーケース 山陽 herbie key case SLOW SO741I

1911年創業の軍事用品向けにスタートした姫路市の歴史あるタンナー、山陽社製の肉厚で固い、ハリのあるヌメ革を使っています。使い込んでしなやかさを加え、艶と照りを重ねていくことで、自分だけの使い心地と味わい深さのあるバッグに育てられます。

中に付いた4連リングの他に、取り外し可能なキーリングパーツが付いています。取り付けた状態でも、360度くるりと回ってくれるので、バッグに収納している時はキーを中に収めておくこともでき、取り外す際は、スナップボタン式で簡単に外せます。

カラー:Black、RedBrown
サイズ:ヨコ7 × タテ10 × マチ2.0(cm)
重さ:80g

HERGOPOCH (エルゴポック)

HERGOPOCH (エルゴポック)は、ERGONOMICS(=人間工学)とEPOCH(=新紀元)からなる造語で、“持つ喜び”を感じられる鞄を作るために「上質で、使い込むほどに愛着のわく素材」を用いて、「独自のスタイルを独自のフォルム」で「堅牢かつ美しい作り」によってまとめ上げることを追求しています。

鞄作りに70年以上携わる株式会社キヨモトが、その伝統を最大限に活かしつつ、鞄という道具の本質を再認識するために2005年に立ち上げたオリジナルブランドです。

Waxed Leather 06 Series キーケース 06W-KEY



HERGOPOCH (エルゴポック) Waxed Leather 06 Series キーケース 06W-KEY

素材のワキシングレザーは、エルゴポックがサプライヤーと共同開発したものです。ベジタブルタンニンなめしは本来は硬くなるのですが、職人の経験により適正な量のオイルやワックスを配合する事で、しなやかな質感になっています。染色には染料を用いることで透明感のある仕上がりに、さらに専任の職人により手作業で描かれたアンティーク加工の濃淡は、使うほどに艶が増し、より美しい表情が生まれます。

キーリング下にはICカードとクレジットカードが複数枚収納出来るスリットを装備しています。

カラー:ブラック、ダークブラウン、ブラウン、ネイビー、グリーン、レッド
サイズ:ヨコ6 × タテ10.5(cm)
重さ:40g

dan genten(ダン ゲンテン)

革製品の老舗クイーポが1999年に立ち上げた新しいブランドは、「人間も自然の一部である」という原点回帰の思想から「genten」と名付けられました。

dan genten(ダン ゲンテン)は、gentenをベースに男性ならではの「こだわり」を加えたメンズラインです。

多種多様に存在するトレンドの中で、改めて「男の原点」として過多なディテールやコーティングは避け、いたってシンプルで、革本来の自然な風合いを大切にしたデザインになっています。

また、長く愛用すればするほど、エイジングの魅力が充分に楽しめ、持つ人の個性へと変化していく革素材を使用しています。

ゴートヌメ キーケース



dan genten(ダン ゲンテン) ゴートヌメ キーケース

軽量で摩擦に強く、雨に濡れても後の処理が簡単なゴート(山羊革)を使用しており、まるで長くともに歩んだかのような、なんとも愛着のある、そして堂々とした風合いと表情が魅力です。

カラー:クロ
サイズ:ヨコ12.0 × タテ6.5 × マチ1.5(cm)
重さ:91g

NELD(ネルド)

NELD(ネルド)の名前の由来は、コーヒーを淹れるための「NELDRIP」です。手間を惜しまず丁寧に淹れる「NELDRIP」式は、最高の抽出方法だとも言われています。

多様なライフスタイルと情報が氾濫する現代において、地に足をつけて色褪せることのないモノ作りを目指してNELD(ネルド)と名付けられました。

物を運ぶ道具としての『用』と自己表現のアイテムとして『美』の調和を実現するため、日本とヨーロッパの厳選素材を使用しています。

ELBA キーケース AN216




NELD(ネルド) ELBA キーケース AN216
表革は創業1946年のイタリア・トスカーナにあるテンペスティ社の代表的なオイルレザーです。牛脂と魚脂を配合し、より多くのオイルを革にしみこませるエルバマット製法を採用。通常の1.5~2倍量のオイルをたっぷり含んだレザーは使いこむほどに色に深みとツヤを増し、特有のエイジングを顕著に実感できます。

複数の鍵の管理はもちろんのこと、ポケットを備えたデザインでカードキーなどの収納も可能。三つ折り仕様となっており、一目で中身を確認できます。独立したL字ファスナー仕様の小銭入れも備わる、高機能なつくりが魅力です。

カラー:ブラック、キャメル、オレンジ、グリーン
サイズ:ヨコ11.0 × タテ6.5 × マチ3.0(cm)
重さ:90g

INDY インディ キーケース AN184



NELD(ネルド) INDY インディ キーケース AN184

カラー:ライトブルー、ネイビー
サイズ:ヨコ12.0 × タテ7.0 × マチ2.0(cm)
重さ:100g

AGILITY(アジリティ)

東京の下町、日暮里の工房で生みだされるAGILITY(アジリティ)は、1998年にプロが使用するツールバッグ、シザーケースの開発からスタートしました。

現在では、美容師・フローリストから生まれた機能性の高いシザーケースを「AGILITY Pro/アジリティ プロ」展開として展開するだけでなく、レザーアイテム・ナイロンバッグをユニセックス向けに展開する「AGILITY Affa/アジリティ アッファ」、レディース向けに展開する「AGILITY Bisogn/アジリティ ビゾン」の3つを主軸ブランドとして展開しています。

「シンプルでモダンなデザインと、真の使いやすさ」をコンセプトにしており、ナチュラルでシンプル・カジュアルな服装でも、清潔感がありシックに着こなす、クラフト感を出しつつも丁寧な作りと細部の拘りで、価格以上のプレミアム感を与える製品づくりを行っています。

三つ折りキーケース『セジール』プエブロ 0181

取り外せるキーホルダーがポイントのキーケース。




AGILITY(アジリティ) 三つ折りキーケース『セジール』プエブロ 0181

取り外して便利に使えるキーリング付きキーケースです。本体を開けると4つの鍵が装着できる、4連キーホルダーがついています。さらにボタンで着脱可能なキーリングが1つ付いており、車のスマートキーやよく使用する鍵を分けてつけておくことができます。

化学薬品ではなく、植物性タンニンのみを用い時間をかけて鞣された革に、家畜牛のすね骨や無蹄足を煮沸して採取した純度の高い所謂「牛脚油」で時間をかけながらゆっくりと加脂しています。油が浸透しにくいのでとても時間と手間、コストのかかる作業ですが、その代わりにオイルが抜けにくく、使い込んだ時の色艶の上がり方が大変綺麗で、美しくエイジングされるのが特徴です。

カラー:キャメル、チョコ、ブルー、ネイビー
サイズ:ヨコ5.5 × タテ12.5 × マチ3.0(cm)
重さ:70g

キーケース『ピック』ブッテーロ 1630

アーミーナイフのようにスライド式でコンパクト、AGILITY(アジリティ)のレザーキーケース



AGILITY(アジリティ) キーケース『ピック』ブッテーロ 1630

イタリアの老舗タンナー・ワルピエ社の革で、フランス産の成牛(牡牛)原皮の中でも硬く繊維密度の高いショルダー部位のみを使用し、古典的な植物タンニンなめしの製法で作られています。高価な牛脂を革の繊維の隅々に至るまでしみこませ、堅牢な仕上がりとなっているので長い年月の使用にも耐え、また使い込むごとに艶が上がり、濃い色に変化していく経年変化を存分に味わえる革となっています。

アーミーナイフや十徳ナイフのように多数の鍵をコンパクトに収納でき、スライドして鍵を出す様がかっこいいキーケースです。

カラー:ブラウン、オレンジ、ピンク、ブルー、ブラック
サイズ:ヨコ4.0 × タテ10.5 × マチ2.0(cm)
重さ:45g

キーケース 『クイント』 エルバマット0289

装飾を一切省き、ミシンを使わずに革と金具だけで組み立てた、シンプル構造の5連キーケースです。



AGILITY(アジリティ) キーケース 『クイント』 エルバマット0289

牛革の中でも最高級とされる胴部分(ベンズ)のみを贅沢に使用し、植物タンニンなめしの特徴を最大限に生かした革です。
加脂工程で、通常の2倍近くの脂をじっくりと原皮にしみこませているので革のコシをしっかりと残しながらも、しっとりした重厚感のある風合いに仕上がっています。使い込むうちに、革にしみこんだ脂が浮き出てツヤが増し、しっくりと馴染むような柔らかさになります。

リモコンキーなど大きな鍵もキーリングに取り付け可能ですが、本体には収まらないので外に出して使用します。

カラー:ブラウン、グリーン、レッド、ボルドー、グレー、ネイビー
サイズ:ヨコ6.0 × タテ11.0 × マチ2.5(cm)
重さ:55g

Il Bisonte(イルビゾンテ)

Il Bisonte(イルビゾンテ)は、ワニー・ディ・フィリッポが、1970年にイタリアのフィレンツェで創立したレザー製品のブランドで、力強く誇り高いイメージを持つバッファロー(ビゾンテ)が刻印されています。

シンプルなデザインながらも素材の質感が引き立つオリジナルレザーで作られているため、アイテムごとに表情が異なるのも特徴です。耐久性が非常に強く、使用するごとに皮が柔らかくなり、日に焼けて次第に変化して行くヌメ革に人気があります。

女性・男性ともに人気があり、ユニセックスで使えますので、カップルでお揃いで購入される方も多いです。

リング付きキーケース(6連) 54152309290

6連フック+キーホルダー、多機能なレザーキーケース




Il Bisonte(イルビゾンテ) リング付きキーケース(6連) 54152309290

頼れる大容量。スナップボタンで取り外しできるキーホルダーは、バイクや自転車など取り外す必要のあるカギに便利です。

使うほど風合いが増す天然なめしレザーは、長く愛用する楽しみを備えています。

カラー:グレー、ベージュ(ヌメ)、レッドブラウン、ダークブラウン、レッド、ブラック、ネイビー、ブラウン(ヤキヌメ)、オレンジ、オリーブ、グリーン
サイズ:ヨコ6.0 × タテ10.0 × マチ2.5(cm)
重さ:64g

スナップボタンキーケース 5402300090

イルビゾンテのレザーを味わい尽くす4連キーケース



Il Bisonte(イルビゾンテ) スナップボタンキーケース 5402300090

天然なめしレザーは手に馴染み、使い込むほど味のある風合いに変わってくるのが魅力です。

一般的な大きさのカギ(6cm)を収納するのに適したサイズです。

カラー:ミドルグレー、ベージュ(ヌメ)、レッドブラウン、ダークブラウン、レッド、ブラック、ホワイト、ネイビー、ブラウン(ヤキヌメ)、オレンジ、オリーブ、グリーン
サイズ:ヨコ4.5 × タテ9.0 × マチ2.5(cm)
重さ:40g


応援ポチッとお願いします!

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

メンズグッズカテゴリの最新記事